fc2ブログ

苦しみ続ける動物達のために❤さっち~のブログ❤№2

動物達の苦しみから目を背けさせようとアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してから5年。そのブログが容量いっぱいとなりましたので、こちらのブログを新しく作りました。宜しくお願い致します。旧ブログ→http://amour918.blog.fc2.com/

2021.8.7 日本のVEGAN界を発展&震撼させたあの京都Vegans Cafeが!!祇園で念願の復活!!おかえりなさーい(≧▽≦)  #動物の味方 #Vegans 

過去にVegans Cafeとの愛しい想い出をまとめたラブレター。
今読み返しても胸が熱くなるわ(T_T)
(過去記事)
8年前の今日、Vegans Cafeに出逢った。「Vegans Cafeへのラブレター」
2019年11月30日 日本のVeganを発展させた、京都藤森Vegans Cafe閉店。
~8年間本当にありがとう~ 動物一同

http://animalliberation.blog.fc2.com/blog-entry-315.html

動物倫理の観点から、焼肉店を止めてVEGAN店へ生まれ変わったVegans Cafe。
その覚悟、その想いの深さ、本物のVEGAN魂をこの日本に刻んでくれた存在とも言えるVegans Cafe。
それだけファンも多く閉店の際は、ショックの声が大きく聞かれた。
あれから、1年と8ヶ月、、、
なんと、、、Vegans Cafeが復活することに(ToT)
最初に情報を得たのは、京都のVEGANフード店情報を網羅し情報を発信しているdiethelperさんから。
もう、再オープンはないかもと思っていただけに、こんな喜ばしい時が訪れるなんて超感激(ToT)


Vegansが復活するのは祇園。
ちょうど仕事場が祇園の私は、ありがたい事にアクセスしやすい。
そして再オープンにワクワクし過ぎてVegans Cafeの場所を事前にチェックしに行った時の事。
なんと花木店長と感激の再会を果たし☆
再オープン初日にお手伝いする事になったという。
まさか記念すべきVegans Cafeが復活する日にボランティアで関われることになるとは、Vegans Cafeを立ち上げた松田夫妻からの深いご縁を感じずにはいられなかった件。

8月4日 Facebook投稿分
https://www.facebook.com/sachiko.ohta.3/posts/4202740149813458
まん延〜再開でまた仕事減らされ中。
今日はその影響でもう仕事終わったので、帰りに再オープンするVegans Cafeの場所チェックしに行ったのだが、なんとちょうど花木店長がおられ!!
嬉しい再会を果たした😆♥
藤森閉店してからずっと物件色々あたっておられたようだがどこもうまくいかず諦めかけた時に、このzizi hotelのオーナーが声をかけて下さったそう。
店内は、10人入れるかくらいのこじんまりとしたスペースながら落ち着いていて居心地良さそう。
座敷コーナーは、まるで藤森店を思い出させる作りだし♪
経済的に厳しい中での再オープンとのことで、暫くはスタッフも雇わずいくとのこと。
お手伝い出来る事あったら是非と申し出たら、オープンの日手伝って貰えるとありがたいとのことで、ちょうどまん延〜のせいで?時間あるので、喜んでお手伝いすることにした件!
まさかVegansの再オープンの日にお手伝いする事になるとは、Vegansとの深いご縁を感じずにはいられないわ〜☺️
メニューは、あの炭火焼き丼と、ドライカレー、ラーメンだそうです。
因みにVegansファンならまた食べたいと思ってるであろう、ドリアやピザだが、ここのキッチンにはオーブンがないため作れないそう😭
しかし、お店の売上が安定してくればオーブン購入して設備整えたいとのこと。
なのでやっぱり応援あるのみ💪
皆さん、どうぞ宜しくです🙏
202184vegans.jpg
202184vegans1.jpg

そしてついに迎えた2021年8月7日☆☆☆
Vegans Cafeが新たなスタート日☆花木店長の笑顔が眩しい(≧▽≦)
店長の奥様もお手伝いに来られてて久々の再会&何かと話盛り上がった。
202187vegans.jpg

私も懐かしのVegans CafeのTシャツに身を包み、新天地へと大興奮のチェックイン(≧▽≦)
202187vegans2.jpg
202187vegans3.jpg
今日はよろしくお願いします!!
202187vegans1.jpg

8月7日 Facebook投稿分
https://www.facebook.com/sachiko.ohta.3/posts/4211399508947522
今日8月7日は何の日?
あのVegans Cafeが新天地にて再OPENの日〜😆♥
花木店長のハナにかけて今日になったそう♪
懐かしのTシャツを着てお手伝い中♪
飲食店で働くの高校の時以来で色んな意味で新鮮で興奮、笑
アニマルライツチラシ類は什器類が整ったら今後置いて貰う予定。
そしてお客さまを迎えるテスト的な意味でも、最初のお客さんとして懐かしの厚揚げベジカルビ丼を堪能。
色々思い出して感激の味だった〜😭
そしてオープンと同時に最初のお客さまをお出迎えしましたー♪
Vegansの素晴らしい再スタートの日となりますよう✨
因みに私に接客されるレアな日は今日だけですよ〜、笑
是非お越しやすどす〜!
京阪三条駅から徒歩7分程↓
【Vegans Cafe Kyoto】
営業時間 12〜18時 月火休み
京都府京都市東山区古西町320 zizi hotel1階


202187vegans20.jpg
202187vegans11.jpg
202187vegans10.jpg
202187vegans4.jpg
藤森店を思い出させるかのような座敷コーナー。
ここはzizi hotelオーナーのこだわりのコーナーでもあるとのこと。
お店の内装的なことはホテルとの兼ね合いもあり、Vegansの好き放題には出来ないそうです、笑
そのため、環境整った暁には前の時のように動物問題チラシ置かせて貰いたいことは花木店長には了承して貰ってるが、現実的には厳しい部分もあるかもしれないなとは思ってる^^;
202187vegans14.jpg

メニュー表の印刷が間に合わず、奥様が急遽作られたメニュー表。
ちょうどいいサイズで見やすいし、このままこれをずっと使ってもいんじゃないかと思った仕上がり具合。
そして、このメニュー表をまた見れる喜び(ToT)
メニューはお店の規模の縮小その他で、藤森店の時とは少々変わっています。
でもこのコロナ禍の中でのオープンでこれだけのメニューを用意されてるのは凄いと思います。
202187vegans7.jpg
202187vegans8.jpg
202187vegans9.jpg

開店前に、テスト的な意味も込めて最初のオーダーをさせていただいた。
注文したのは、、、そうあの懐かしの炭火焼き丼!!!
藤森店の時は、大豆ミートは扱っておられなかったが、こちらでは、厚揚げに加え大豆ミートも加わったスペシャル炭火焼き丼になってます♪
懐かしさとまたこれを味わえる事になった喜びでほんと感激の時間だった(ToT)
202187vegans5.jpg
202187vegans6.jpg

今日のお手伝いのお礼にと、VEGANSパフェはプレゼントして貰いました、わーい(≧▽≦)
あ~久々のVegansソフト、旨いぜチキショー嬉しいぜ(>_<)
藤森店の時はかなりの大きさだったパフェ。
ここでは少なくも多すぎもしない、ちょうどいいサイズになっててGOOD☆
202187vegans17.jpg

セットなしの単品オーダーでテイクアウトも可能なメニュー多数。
包装にはゴミ問題にも配慮して自然に還る素材である竹の皮を使用☆
ただ具が出ないように包むのが難しくて、どうやったら上手に包めるか奥様らと悪戦苦闘しながら練習、最後はどうにかまとまって良かった、笑

202187vegans18.jpg
これは藤森店にはなかったおにぎりセット♪超美味しそう♪おかずもセットになってて嬉しい♪
202187vegans19.jpg

この日私もドライカレーをテイクアウトして帰ったが、竹の皮が食材の旨味を増してくれた気がしてとても良かった!!
veganstakeout.jpeg

そしてオープンと同時に迎えた最初のお客様は藤森店に通ってた方達でした♪
今回、コロナ禍での再オープンという事もあって、混雑する状況は避けたいという想いから、お店的には告知を控えての再スタートだったので、初日来てくれた方は私も含めて相当なVegansファンの方だと思われる^^
202187vegans15.jpg

しかし、最初のお客様が来てくれたその後、パタッとお客様が止まり、思ってた以上に、お客さんが来ない状況に焦る私たち、苦笑
その後、奥様のSOSの呼びかけもあってVegansでバイトしてた方がお友達連れてきてくれたり、熱い常連さん達が来てくれてどうにか後半は盛り上がって良かったが、例え情報拡散されていないとはいえ、Vegans Cafeなのだから初日はお客さんが押し寄せるはずだとどこかで思い込んでしまってたことを大いに反省^^;
そんなこんなで、意気込んで初日お手伝いしたものの、大して役に立たずで終わった件、笑
まあ、個人的な気持ちとしては記念すべき初日に関われて嬉しかったが^^

そしてそんな初日を終え考えを改められたVegans Cafe。
ちゃんと環境整えて情報発信もしたいし、改めて本格的なオープンを目指すという事になり、
8月22日までをプレオープン期間として、その後一旦休業し、改めて本オープンする日を決めたいという事になった。
詳しい営業スケジュールはVegans Cafeのインスタで発信されてます↓
インスタやった事ない花木店長が頑張って投稿されてますのでインスタもフォロー&応援よろしくです♥
https://www.instagram.com/veganskyoto


8月13日、お昼に再訪問してきた♪
この日のオーダーはVegans濃厚味噌ラーメン♪
藤森店の時の豆乳ベースとは違い、味噌ベースに進化して生まれ変わったVegansラーメン。
スープめちゃめちゃ美味しかった♪
2021813vegans.jpg
そして食後にVegansパフェの抹茶ソースを堪能♪
2021813vegans1.jpg

初日はどうなるかと思ったが、その翌日の日曜は忙しかったそうで、その後もどうにかお客さん来てくれてると聞いて一安心。
しかし平日はまだまだ暇だそう。
私が行った今日12時~13時もお客さん私だけだったし調子狂う^^;
念願の復活を遂げたVegans Cafe。
動物の味方の皆さんはどうか積極的に足を運んで応援お願いしますね~!!!

店内には動物の味方のVegan店、素食カフェRenのオーナー、レン母さんからのお祝いの花が輝いてた。
動物の味方達でもっともっと動物達の闇の世界を照らしていこう。
2021813vegans3.jpg
2021813vegans4.jpg





スポンサーサイト