fc2ブログ

苦しみ続ける動物達のために❤さっち~のブログ❤№2

動物達の苦しみから目を背けさせようとアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してから5年。そのブログが容量いっぱいとなりましたので、こちらのブログを新しく作りました。宜しくお願い致します。旧ブログ→http://amour918.blog.fc2.com/

超Good News☆イルカやシャチだけではない!ヨーロッパで初!アシカ類の展示飼育も禁止に!他も続け!ベルギーのブリュッセルが踏み出した大きな1歩 #娯楽のための犠牲をなくそう 

イルカの展示飼育を止めた、禁止にした国々はすでにこんなにあるが、
このパネルはもう随分以前に作ったもの。
このあと、ここに、韓国、フランス、カナダも加わり、メキシコシティなどの都市も加えると更に増える。
イルカを犠牲にする事への労力をいまだ惜しみなく注ぎつづけてるイカレポンチの日本は一体いつになったらここに加われるんですかね?
irukademo11a.jpg

そして先日、鯨類の展示飼育を許さない強力な都市がひとつ加わった!!!
ベルギーのブリュッセルである。

2020年8月
鯨類等の飼育を禁止する取り組みを行うと発表していたベルギーのブリュッセルだが、
2020.8.31 ブリュッセル、鯨類等の飼育禁止へ取り組む姿勢
The Brussels Times
(30秒でいうと)
・ベルギー、ブリュッセルの動物福祉担当大臣は、市民らの動物福祉への関心の高まりを受けて、鯨類や海棲哺乳類の飼育を禁止する取り組みについて発表した
・これにより、ブリュッセル地域内では、アトラクションとしてのイルカ、アシカ、シャチなどの飼育が不可能になるという
詳細→https://www.brusselstimes.com/brussels/129212/brussels-moves-to-ban-dolphin-keeping-in-the-region/

2021年4月
イルカやシャチ、そしてアザラシ、セイウチ、アシカ類を含む海洋哺乳類の飼育がついに禁止になったそう。
これの素晴らしい所は、禁止対象が鯨類だけではないということ!!
これはヨーロッパ初なのだとか!大きな1歩を踏み出してくれました!!
ブリュッセル1

水族館の前とかでイルカ問題中心の街頭活動をしていると、「イルカだけが可哀想なんか?イルカだけ助かったらいいんか?」と活動を見た人から度々問われることがあったが、当然私たちはその他の動物達も解放に導きたい想いでやってるし、
その入り口として非常に解りやすい水族館の目玉商品となってるイルカの問題を訴えてきてる。
だからこのニュースを見て、ついに大きな扉が開いたと感じずにはいられない。
ブリュッセルには、すでに海洋生物を監禁する施設はないようだが、それでもこのような取り組みを行ったのは、
未来においても絶対に飼育を許さない、他の都市にもこの意思を広げるといった力強いメッセージ、大きな目的を見据えてのこととか。
ベルナール動物福祉大臣がいかに優れた人物か良くわかります。
あぁ、、、、
うらやましい、、、

(自動翻訳)
2021.4.7ブリュッセルは、他の地域に挑戦し、捕虜の海洋哺乳類を禁止します
https://www.thebulletin.be/brussels-bans-marine-mammals-captivity-challenging-other-regions
ブリュッセル首都圏では、アザラシ、アシカ、クジラ、イルカを含む海洋哺乳類の飼育を公式に禁止している。禁止は、海洋哺乳類公園がブリュッセルの国境での活動を決して許されないことを意味し、そのような動物を囲まれた生息地に保つ他のビジネスも許可されません。

ブリュッセルは、実際には、そのような公園の本拠地ではありませんが、禁止は、この種の努力のための許可が決して与えられないことを保証します。また、ベルギーの他の地域や周辺国に対しても、海洋哺乳類の飼育を終わらせるという課題を抱えています。

動物を飼い、一般の人々のために演奏させる - 「フランダースとワロニアではまだ許可されています」と、ブリュッセルの動物福祉大臣ベルナール・クレルファイ(Défi)が言いました。「我々の措置が彼らにもこれを禁止することを奨励することを望む」

ヨーロッパ初

他のいくつかのヨーロッパ諸国は、イルカやシャチなどの鯨類を維持することを禁止していますが、ブリュッセルはアザラシ、アシカ、セイウチなどの小さなピニペドを禁止する最初の国です。「動物との関係を再考する必要がある」とクレルファイトは言う。「私たちは、彼らがいくつかの魚のために水から飛び出すのを見て本当にOKだと思いますか?この動物のイメージを奴隷として子供たちに伝えたいですか?

動物の権利組織ガイアは、当然ブリュッセルの決定に満足しています。「私たちにとって最も重要なことは、これがフランダースに送る信号です」と、ガイアのアン・ディグリーフは言いました。

ベルギーで唯一の海洋哺乳類公園はブルージュ(上の写真)にあり、イルカやアシカはブーデウィンシーパークの標準を示しています。人々はまた、ペットやイルカを養うために水に連れて行き、彼らと一緒に写真を撮ってもらうことができます。
ashika.jpg
モンモサン遊園地でアシカがボートで子供たちを引っ張る

アントワープ動物園にはアザラシやアシカが生息していますが、後者はすぐに引っ越しています。しかし、彼らはまた、定期的にショーを行いました。ペアリー・ダイザやワロニアの他の動物公園にはアザラシやアシカもあり、動物たちはホイのモン・モサンで一般の人々のために演奏しています。

「私たちは、これが一晩で変わらないことを認識していますが、プロセスを進める時がです」とDegreefは言いました。「ショーは子供のための教育的であると主張する人もいます。しかし、私たちは、アシカやイルカが実行しなければならない海洋公園や動物園に投獄されるのではなく、自然の生息地で自由に泳ぐに値することを子供たちに教える必要があります。それは教育ではなく、娯楽の問題です。

リサ・ブラッドショー著

~転載終了~

数ある動物ショーの中でも、個人的に腹立って仕方ないセイウチの腹筋ショー。
今回のブリュッセルの決定は、この虐待ショーを終わらせる未来へと繋ぐ1歩になるはずです。
(写真は大分の動物虐待施設:うみたまご)
seiuchi.jpg

【過去関連記事】
2019年6月
カナダでイルカなどの海洋動物を娯楽目的で捕獲・飼育することが禁止に
https://animallover.hatenablog.com/entry/2019/07/21/235707
2018年2月
韓国が太地町からイルカの輸入禁止を決定!!!アジア地域でも高まるイルカ保護意識。イルカ達の犠牲を世に最も送り出している日本はまだ波に乗らないんですか?
http://animalliberation.blog.fc2.com/blog-entry-149.html
2018年8月 
中国のシーワールドが建設中止に!英大手旅行代理店がシャチを犠牲にする娯楽へのツアーを打ち切りに!利用者の90%が動物福祉を考える時代に。
http://animalliberation.blog.fc2.com/blog-entry-196.html
2017年8月
メキシコシティがイルカショーを禁止
https://arcj.org/issues/entertainment/zoo/aqua1133/
2017年5月
フランス政府は飼育されているイルカとシャチの繁殖を禁止。
2020年9月には動物福祉の観点から、移動型サーカスでの野生動物の利用や、施設でショーを行うイルカやシャチの飼育を一定期間かけて禁止する方針を発表。
https://www.sankei.com/photo/story/news/200930/sty2009300002-n1.html
スポンサーサイト