fc2ブログ

苦しみ続ける動物達のために❤さっち~のブログ❤№2

動物達の苦しみから目を背けさせようとアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してから5年。そのブログが容量いっぱいとなりましたので、こちらのブログを新しく作りました。宜しくお願い致します。旧ブログ→http://amour918.blog.fc2.com/

吉川ひなの「バタリーケージ反対!!」を訴える。毛皮に続き、殺処分や畜産問題にも言及。 VEGANゴハンもUPするようになってる、ひなのちゃんの意識の変化に注目。情報まとめ。 

半年くらい前だったか、吉川ひなのちゃんがハワイでプチ自給自足生活をしているという情報が目に留まった。
hinano18.jpg

ひなのちゃんと言えば、以前毛皮問題を知って、自分が出来る形でそれを発信してくれた芸能界では珍しい行動力ある人物。
またそれ以前から私は、ひなのちゃんのスタイルや顔が好きで憧れてた時期もあって(笑)、元々好きなモデルさんだったこともあり、
ハワイでどんな生活してるのか気になった。
2015.3.5 吉川ひなのが毛皮反対宣言☆誌面で語る本気の想い「フェイクをあえて選ぶっておしゃれなエコ❤」
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1554.html
(ひなのちゃんが書いたフォトエッセイの1ページ)
hinanofur.jpg

そして彼女のインスタグラムをチェックするようになったのだが、
気になる発言を見つけてその後、目が離せなくなった件。
最初に見つけたのがこれ。
肉食する時は放牧された肉を選んでるらしい。
動物福祉な意見なのか?健康や美容目的からなのか?
感謝してると言えてしまうなんて、動物の命は人間がいただいていいものという差別意識を持ってるのは間違いないし、毛皮問題にあれだけ向き合えたのにどうしてその後畜産動物にも目を向けられなかったのかとそこは残念ではあるが、
何にも考えずに消費する消費者よりはマシだし、彼女の投稿、気持ちをその後も追いたくなった。
2020年1月10日
hinano5.jpg

そして次に見つけた気になる投稿がこれ。
2020年3月7日
お肉を拒否したくなる心の変化があったよう。意味深な発言!
何かの出来事があって、こうなったのだろうと思い、引き続き彼女のインスタを見ているとある変化が見えた。
hinano6.jpg

この投稿のあとから、コッコちゃんという黒いニワトリが登場するようになっている。
コッコちゃんは野生の鳥で、いつの間にかひなのちゃんの家に住みつくようになったらしい。
そしてコッコちゃんは、卵(しかも水色)を産むようになったのだそうだ。
2020年3月27日
hinano17.jpg

お肉を拒否したくなったきっかけが、コッコちゃんの影響なのかは解らないが、
コッコちゃんの命のこと、子供達と共に大切に想っていることは投稿の数々から伝わる。
hinano23.jpg
hinano25.jpg
hinano8.jpg
hinano7.jpg
hinano24.jpg

そんな中、卵を産むようになったコッコちゃんについて語られた動画が配信された。
卵を産むことが、鶏にとってどれだけ大変な事なのか、鶏への思いやりを深める事ができる内容になっている。
とはいえ、コッコちゃんが、人間の為に卵を産んでくれているという勝手な解釈には賛同できないが、、


そして動画のコメント欄に目を向けると、コッコちゃんの卵に感動した人たちが、コメントを寄せていた。
畜産場での鶏たちの扱いを知らないであろう人々、
スーパーの卵を産む鶏たちもコッコちゃんとまるで同じように扱われてるとでも思っているのだろうか。
今後はより一層卵を食べる時に感謝したいとかいうコメントが多数目立ち、この動画が勘違いを生む誤ったメッセージの発信になってしまってる事が当然気になった。
なので、コメントしてる人たちに気づいてもらうためにも、
またこんな発信が出来るひなのちゃんなら、きっと畜産場で卵を産むために鶏たちが置かれている悲惨な状況について今なら目を向けてくれるであろうと思い、YOU TUBEに私もコメントを残した。
hinano26.jpg

それから1ヵ月経ったくらいだったろうか!ひなのちゃんからコメントにイイネがありました!というお知らせが携帯にわざわざ入ってきてびっくり!
他にコメントしてる全員に、イイネをされてはいるが、適当にコメントを読む人にも思えないし、
私がコメント欄に記したこの記事もきっと読んでくれたのではないかと。
日本人だけが知らない「食用卵」のアブない実態
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54355

そしてひなのちゃんはその後、2匹の猫の里親にもなり、インスタにはより一層、動物の話題が出るようになった。
殺処分問題にも言及している。
hinano39.jpg

ひなのちゃんは、小さい頃から鶏と暮らしてたことがあったらしい。
なら、犬や猫だけでなく、鶏たちの苦しみにも当然寄り添えるはずだろう。
2020年6月14日
hinano28.jpg

2020年6月16日
hinano29.jpg

2020年6月27日
hinano32.jpg
hinano31.jpg

その後、ペットショップや動物愛護法改正の数値規制の問題点にも積極的に訴えていたひなのちゃん。
毛皮問題を訴え行動した彼女の意識がまだ生きてることを確認できて嬉しかった。
hinano35.jpg
2020年7月5日
hinano33.jpg
hinano34.jpg

そして2020年7月12日
見てみたいと思ってた光景がひとつ現実のものに。
ひなのちゃんが初めてVEGANゴハンをUP!!
画像が切れてるけど下の方に #vegan というハッシュタグがちゃんと添えられています。
hinano13.jpg

彼女がVEGANになった訳ではないが、少しづつ歩み寄る意識の変化が感じられるひなのちゃんのストーリー。
まだ続きがある。
ひなのちゃん家にはその後、知人から送られたという、烏骨鶏のウーちゃんという家族がまた増えた。
hinano36.jpg

そして、現在最後の投稿となっている、インスタには、卵の犠牲になる鶏たちの問題が訴えられている!!
これを見て、ひなのちゃんはYOU TUBEに残したコメント欄のリンク先をしっかり読んでくれていたのだと確信した。
日本の芸能人で、畜産問題にここまで言及できる人はそういない。
知ったらジッとしていられない、ひなのちゃんらしい。
鶏たちと生活することで、また彼女はひとつ成長した。
投稿を見る限り、彼女は現在動物の犠牲には肯定派の動物福祉の人。
でも私はひなのちゃんは絶対VEGANになれる人だと思うし、ここで思考停止しないで欲しいと願う。
hinano40.jpg

2020年9月14日
hinano41.jpg
hinano38.jpg
hinano37.jpg

ブロイラーに生まれためいの50日
次はこれに目を通して欲しくてインスタにコメント残しておいた。
猫を食べ物にしない事と、鶏を食べものにしない事は同じだって、認めてほしい。
いつか、動物を犠牲にすることは感謝ではなかったと語れる彼女の姿を観たい。
https://50days.jp/
mei1.jpg
スポンサーサイト