fc2ブログ

苦しみ続ける動物達のために❤さっち~のブログ❤№2

動物達の苦しみから目を背けさせようとアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してから5年。そのブログが容量いっぱいとなりましたので、こちらのブログを新しく作りました。宜しくお願い致します。旧ブログ→http://amour918.blog.fc2.com/

新スマスイ建設反対!イルカやシャチを水槽に監禁しないで!スマスイ前でのアニマルライツ活動まとめ。 #イルカビジネスに終止符を #水族館反対 #娯楽のための犠牲をなくそう 

最近はすっかりFBでの報告が当たり前になってしまい、ブログに活動記録を残す作業が出来なくなりつつある^^;
新スマスイ問題を含めた水族館反対の新しいチラシを2000枚作成したので、
新スマスイ問題に関心が高まっているうちに配布したいと思い、
時間が出来た時には優先的に、スマスイ前でイルカ問題を中心としたアニマルライツ活動を安ちゃんと行っている。
20191222a.jpg
20191222c.jpg

以前、新スマスイ問題についてまとめた記事をあげたらブログごと抹消されるというまさかの迫害行為にあった時の問題の記事。
別ブログに記録残してますので、関心ある方は是非お目通しを↓
誰の仕業?(凍結された問題の記事)⇒民営化で揺れる須磨海浜水族園。現スマスイは、イルカショーを廃止にする予定だった!?シャチで失敗した場合、ベルーガまで連れてくる予定にしてる新スマスイの魂胆が醜い。イルカビジネスを支える観客はもう卒業しよう。
https://endspeciesism.hatenadiary.jp/entry/2020/01/08/sumasui

スマスイ前では以前から比較的チラシは受け取ってもらいやすい方だが、
今は民営化(値上げ)問題で騒がれていることもあり、またスマスイ前でその関連の署名活動行っている方もいたりして、
相乗効果で、こちらの活動内容に関心持ちやすい状況になっていて、チラシも関心持って受け取ってくれる人が増えている。
須磨在住の地元のオジサン数名が、署名したことがあると話かけてきてくれたが、
私たちはその署名活動してる人たちとは訴え内容が違って、動物の苦痛という観点からイルカビジネスそのものを問題視していることをお話。
きっとそこは理解してもらえないだろうと思っていたのだが、話を聞いて納得してくれたようで応援すると言ってくれた方もいて嬉しかった。
また、新スマスイ問題を訴える活動をしている人たちの中にはシャチの導入に否定的な人が多い。
しかし、それは値下げ目的のためにシャチの存在を利用してるだけだろうと思っていたが、そうじゃない人がいることを活動中に知れたのも収穫だった。
スマスイ前で活動する度に出会う署名活動されてるこちらの方は、
海洋汚染問題に関心があられその分野でスマスイでボランティアしてたこともあるという。
イルカビジネスを終わらせることが重要という私たちの訴えに賛同すると言っていた。
海洋汚染問題の深刻さを知っているからこそ、また動物達の苦痛も含めてイルカビジネスは終わらせなければと。
(写真掲載許可もらってます)
202028suma.jpg

相変わらず自分達の欲望しか満たすことに必死のお粗末な人々も目につきはするが、
新スマスイ問題のお陰で、これまでと人々の反応、態度に変化が起こっていることを実感している。
20191222m.jpg

2019年12月22日以降、活動した日の記録を簡単だが、FBの投稿を貼り付けるという形でここでまとめておきたい。

2019年12月22日


2020年2月2日


活動後、スマスイのテーマソングを歌ってるリピート山中氏(山P)と交流会。
まだ動物問題に理解ある方と思っていたが、結局このあとVEGANを見下す発言の数々に嫌気がさし、繋がったご縁をバッサリ切らせていただきました、笑


2020年2月8日




新型コロナウィルス騒動で、スマスイが一時休園体制に。
3月15日に活動予定していたが、なんとか仕事休み調整できたので、急遽3月1日に活動決行することに。


2020年3月1日
この日はスマスイで拘束されているイルカ達の様子をこの目で確認するため、活動前にスマスイチェックに入った。
その時の詳細レポート↓
新型コロナウィルスの影響でより一層感じられること「退屈という名の虐待、拷問に苦しむ動物たち」
例えば、須磨海浜水族園にいるイルカ達について。こんな時だからこそよく考えてみてほしい。

http://animalliberation.blog.fc2.com/blog-entry-336.html


2020年6月21日&6月27日
コロナ明け久々の活動。ブログにて詳細UP↓
2020年6月。コロナ明けの水族館。スマスイ前でのアニマルライツ活動も再開コロナで閉じ込められた人間は、死ぬまで閉じ込められる動物を観て快感を得ようとする、汚らわしさを増してる現実。
http://animalliberation.blog.fc2.com/blog-entry-355.html
2020年6月21日

アフターコロナのスマスイ前。
今日は安ちゃんとコロナ明け久々の活動。
朝から行列できるほどの凄い人。
コロナ自粛で溜まってたストレスを動物達への暴力行為で発散する人達の姿をこんなにも確認することになるなんてショックやな。
客「水族館前でこん...

太田 幸子さんの投稿 2020年6月20日土曜日


2020年6月27日

スマスイのガル君の姿を確認。
今日もその苦しみを紛らわすように
ガル君はただただボールを追いかけていた。。
朝を迎えるのがどれだけ苦痛だろう。
夜になるのがどれだけ苦痛だろう。
毎日どれだけ苦痛で仕方ないだろう。
本当に何にもないプールの中...

太田 幸子さんの投稿 2020年6月26日金曜日

先週の日曜日に引き続き、
今日も、神戸市須磨区の #スマスイ 前にて、
#イルカショー や #動物園 #水族館...

Yuki Anzaiさんの投稿 2020年6月26日金曜日

活動終わり。
この時期になるとお目にかかる
アニマルライツ焼けが眩しい。
お陰でシミだらけじゃチキショー。
今日はこないだより少し客足少なく、チラシ配布は200セットほど。
こないだから意識を計るのに置いてみてる募金箱。
こないだは、小学生...

太田 幸子さんの投稿 2020年6月27日土曜日


2020年7月23日

彼女彼らが苦しむ姿をもう見たくない。
4連休初日。恒例のスマスイ前での活動なう。
お天気が危ぶまれたが今日はありがたい事に雨は免れそう。
今回はフレンド限定で参加者呼びかけてたが、いつも積極的にお手伝い名乗り出てくれるマミちゃんが唯一連絡く...

太田 幸子さんの投稿 2020年7月22日水曜日

お疲れ様~っ!と爽やかに自転車から声をかけてきてくれた、いつも新スマスイ問題反対署名活動されてるオジサン。(前に書いたけど海洋問題に関心ありスマスイでボランティアで働いてたこともありイルカの拘束飼育に反対)
今日はお休みでたまたま通りがから...

太田 幸子さんの投稿 2020年7月22日水曜日

今日のスマスイ前は、暴言吐き捨てて活動バカにしてくる傲慢な来場者も特に目立たず終始穏やかな活動だった。
昔は子供がパネルを見ようもんなら、強引に手を引っ張って連れてく親が目立ってたが、最近は親子で向きあう姿の方が目立つ。
子供に「イルカは金...

太田 幸子さんの投稿 2020年7月23日木曜日

さっち~さんのお陰で
ほぼ毎月恒例となりつつある、
#スマスイ(#須磨海浜水族園)前の
アクションです🐬🐠🐳🐙🐚。
#動物園...

Yuki Anzaiさんの投稿 2020年7月23日木曜日


2020年8月29日

スマスイ前で恒例のイルカ問題中心としたアニマルライツ活動なう。
今日の暑さがこれまた強烈😵
暑さに強い私も今年は珍しくダウン気味やから今年の暑さはほんまに異常なんやと感じる。
夏の活動中に何度か倒れたこともある、
暑さに弱い安ちゃんだが、今...

太田 幸子さんの投稿 2020年8月28日金曜日

#神戸市 #須磨海浜水族園前アクション #危険な暑さ

#スマスイ 前にて、さっち~さんと、#動物園、#水族館、#イルカ問題...

Yuki Anzaiさんの投稿 2020年8月28日金曜日

私はたった今日1日の行動の中でどれだけの自由を感じる事ができるのだろう。
こないだ訪れた日から、彼はどれだけ絶望の毎日を過ごしたのであろう。
私はこの期間どれだけ行きたい場所へ行って、
どれだけの景色を目にしただろう。
そんな事を考えながら...

太田 幸子さんの投稿 2020年8月29日土曜日


2020年9月20日

全国各地で動物の声になる活動が盛り上がってるであろう、4連休の動物愛護週間。
私はスマスイ前で恒例のアニマルライツ活動。
到着したらまず、ひとりぼっちのガル君の様子をチェックするのだが、今日は嬉しい進展があった!😭
ガル君のプールに、新しい...

太田 幸子さんの投稿 2020年9月20日日曜日

明日も連チャンで活動するので今夜は神戸に泊まり。GoTo利用して1泊2520円と激安。
京都まで往復3000円、4時間かかる事考えたら利用しない手はない。
神戸に泊まる事があったら前から一度
夜のスマスイに来たいと思ってたので来た。
暗くて...

太田 幸子さんの投稿 2020年9月20日日曜日


2020年9月21日

#動物愛護週間に愛を叫ぼう
スマスイ前でアニマルライツ活動2日目なう。
今日は昨日より来場者は控えめ。
それでも多いけど。。
今日は準備中から、地元の方と思われるオバサンがGoVeganのパネルに反応されたのを機にお話。
「イルカ飼育に反対...

太田 幸子さんの投稿 2020年9月20日日曜日

今日パネル見てたこちらの親子。
チラシ渡したらお父さんが凄い喜んでくれて何事かと思ったら、実は子供がイルカ観たいというので今日はスマスイ来たけど、イルカが可哀想でこんな事なくなってほしいと前から思ってて同じ気持ちですと!しかも地元だし都合あ...

太田 幸子さんの投稿 2020年9月21日月曜日

2020.9.21
今日のガル君は昨日より退屈そうに見えた。
昨日のボールを2つ用いたおもちゃは今日は見かけなかった。
飼育員がガル君が飽きてしまわないように、毎日メリハリをつけてプールにいれるオモチャを考えている。
ガル君目線のそんな理由...

太田 幸子さんの投稿 2020年9月21日月曜日


「スマスイへ2度目の手紙を送りました。」
http://animalliberation.blog.fc2.com/blog-entry-370.html

ガル君はね、、、
あなたが来ると嬉しくてたまらないんだよ、、、
大好きなあなたが来てくれることをずっと待ってるんだよ、、、
どうかあなたが
心の扉を開いてくれますように。。。

「スマスイへ2度目の手紙を送りました。」
http://ani...

太田 幸子さんの投稿 2020年9月24日木曜日



2020年10月24日

本日10月度のスマスイ前活動を決行。
今日は風がめちゃんこ強くパネル設置等が大変で変に時間とられた💦
来場者はいつもより控えめだったが、今日も子供たちをメインに訴え内容に耳を傾けてくれる人達多数。
いつもスマスイ前では、地元の方に激あつな反...

太田 幸子さんの投稿 2020年10月24日土曜日



2020年10月25日

10月25日。
スマスイ前アクション。

太田 幸子さんの投稿 2020年10月26日月曜日


2020年10月。スマスイに拘束されてる孤独なイルカ。ガル君の様子がおかしい。ストレスから来る異常行動。ガル君に宿ってるイルカのハニーの魂。神戸シーワールドが誕生してしまう前に、意見を集中させてください。
http://animalliberation.blog.fc2.com/blog-entry-374.html

今日のガル君は昨日見たときより更に本当に苦しそうで。。。
明らかに以前と様子が違う。。。
ボールに見向きもせず、
同じ場所でずっとプカプカ浮き続けるガル君。
その姿がイルカのハニーと何度も重なった。
まるでハニーとガル君、2つの魂が私に訴え...

太田 幸子さんの投稿 2020年10月25日日曜日


2020年11月21日

11月の #スマスイ...

Yuki Anzaiさんの投稿 2020年11月21日土曜日


2020年11月22日

毎月定期的に行ってるスマスイ前での活動。
今日は名古屋で動物解放マーチが行われるが、1番の人出が見込めるであろうこの3連休は、私たちはスマスイ前での活動を決めていたので参加しませんがごめんなさい。
みんなそれぞれに重要と思う活動があるので。...

太田 幸子さんの投稿 2020年11月21日土曜日

2020年11月22日。
3連休2日目。
毎月行ってるスマスイ前での活動デイ。
ガル君の消えたプール。なんとも切ない光景。
ガル君は今ごろどうしているだろうか?
彼の孤独を拭えたのは嬉しいが
彼が30年以上背負わされた苦痛の方がはるかに大き...

太田 幸子さんの投稿 2020年11月22日日曜日


2020年11月23日

2020.11.23
スマスイ前でイルカ問題を訴える活動3日目なう。
太地町で囚われたイルカ達が多数監禁されているスマスイ前での活動中は、より一層太地町での状況が気になり胸痛む。
今日は太地町でイルカ達が猟師に見つかれ追いつめられてると知り...

太田 幸子さんの投稿 2020年11月22日日曜日


2020年12月20日

12月の #スマスイ 前アクション。

ひとりぼっちで死ぬしかなかった
かわいそうな #イルカのハニー💔😭

今日また、太地町で、
第2第3のハニー候補が
#くじらの博物館 の
#イルカトレーナー によって
選別されました。

#イルカショー や #イルカ猟 の
#残酷 過ぎる #裏側 を知って
生き方を変えてください😢。

Yuki Anzaiさんの投稿 2020年12月19日土曜日

今日は12月度、恒例のスマスイ前での活動。
100回、200回、朝から何度ため息をついただろうか。
太地町の入り江に閉じ込められたハンドウイルカ達が、くじらの博物館トレーナーとイルカ漁師らによって次々と連れ去られていくライブ中継を見ながら、...

太田 幸子さんの投稿 2020年12月20日日曜日


2020年12月26日

先週に引き続き、今年最後となる12月度のスマスイ前での活動なう。
今日はいつもの相棒の安ちゃんが仕事のため、マミちゃんに手伝って貰ってる。
Facebookで友達限定で参加者募集してたが、案の定誰ひとり協力の意思を示してくれる人はおらず。
...

太田 幸子さんの投稿 2020年12月25日金曜日



2021年1月30日

太地町でイルカ達が水族館用に捕獲されてるライブ中継を見ながらこの荷物を運ぶ苦痛がどれほどか、、、
運んでも運んでも犠牲者だけが増える現実。
味方は増えない現実。
今月はもう活動出来るチャンスないかと思ったが、スマスイ前での恒例のアニマルライ...

太田 幸子さんの投稿 2021年1月29日金曜日



2021年1月31日

2021.1.31
緊急事態宣言中
スマスイ前での1月度活動2日目。
今日は安ちゃんと2人で。
昨日より、はるかに多い来場客。
チラシがなくなるペースの早さを久々に感じられたほど。
安ちゃんが持ってきてくれるパネルの量が凄いこともあり、その...

太田 幸子さんの投稿 2021年1月30日土曜日

スマスイ前での活動を観て、考えを変えてくれたオジサンと出会った。
まずは10人に広めてくれるそうだ。
頑張れオジサン、笑

しかもこのオジサンのあと、
もうひとりの違うオジサンが!
こちらの方も最後は親戚の子供達に伝えたいと言ってくれた。
考えを変えてくれたオジサンダブルははじめてかも。
そして共通点はやはりどちらも地元の方。
ありがとう♥

太田 幸子さんの投稿 2021年1月30日土曜日


ついに神戸シーワールドに向けたリニューアル工事がはじまってしまう。
2月28日で、イルカライブ館その他、人気エリアが閉鎖となるため、ものすごい人出が予想されるスマスイ前。
そのため、私達の活動も28日で大きな区切りとなる。
水族館ビジネスの奴隷となるイルカ達の声を1人でも多くの声に伝えておくため
最後の週に4日間活動を決行した。
2021年2月23日

2021年2月度
毎月続けてるスマスイ前での活動。
タイミング良くニュースにもなってるが長年ここでイルカ達の犠牲を訴えてきた私にとっても語りつくせない特別な想いがある。

人気スポットの見納め、須磨海浜水族園が3月から本館のみに(Lmaga...

太田 幸子さんの投稿 2021年2月22日月曜日


2021年2月25日

残り3日。スマスイ前で活動なう。
今日は平日やけど、1人でも多くの人に伝えておきたいし、やっとかないと勿体ないから。
平日と言っても今週末で色々終わるため来場者は多い方。
神戸シーワールドに向けた工事がついに始まってしまうが、3月以降も、本...

太田 幸子さんの投稿 2021年2月24日水曜日

今日、水族館も大好きだし、イルカ肉も好きで良く食べてるという青年と話したんやけど、真逆でありながら唯一の共通点があった。
それは新スマスイがシャチを導入する事への疑問。
そんな超絶捕鯨推進派の動物搾取肯定派からも、そんな意見が飛び出る新スマスイって相当ヤバいんじゃないの?
新スマスイ問題を良く理解されてない方にも観といてもらいたい音声動画。

太田 幸子さんの投稿 2021年2月25日木曜日


2021年2月27日

残り1日。
無事到着して今日もスマスイ前にて活動中。
今日はマミちゃんにもお手伝いにきて貰い安ちゃんと3人で。
こないだ見た時、雨予報やったけど
バッチリ晴れて今日もラッキーババア。

太田 幸子さんの投稿 2021年2月26日金曜日

2021年2月27日(土)
明日で終わるスマスイとあって、この土日は押し寄せるほどの来場者があるのではないかと予想してたが、この土日は混雑回避で再入場できなくなってた事もあってか、思ってたよりは人少なかった。
しかし、チラシはいつも以上にな...

太田 幸子さんの投稿 2021年2月27日土曜日


2021年2月28日



【さっち~のスマスイ前での過去のアニマルライツ活動】
2013.7.27 世界同時開催☆EMPTY THE TANKS☆水槽を空にしよう@須磨海浜水族園 レポ
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1218.html

2017.7.16「イルカの苦しみ考えよう in 須磨。アニマルライツ流♪海水浴の楽しみ方」
http://animalliberation.blog.fc2.com/blog-entry-71.html

2017.7.30 「イルカショーやめろ!!イルカの苦しみ考えよう!!」須磨デモ


2018.5.12「2018 #EmptyTheTanks イルカ解放を訴える世界一斉アクション@須磨 活動レポ」
http://animalliberation.blog.fc2.com/blog-entry-178.html

2018.12.24 こんな残酷な現実を未来に引き継ぐとかマジですか?「須磨水前で、 #イルカビジネスに終止符を 訴えるクリスマスアクション&須磨海岸ビーチクリーン」
http://animalliberation.blog.fc2.com/blog-entry-228.html
スポンサーサイト