- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY未分類
超話題作「ジョーカー/JOKER」~動物に親切にすることで人間が失うものは何もない~理不尽な世の中に対して、差別問題に対して、必死で訴えている生のホアキン・フェニックスの訴えをもっと知ってほしい。あなたは何者なのか? #GoVegan #アニマルライツ
「動物に親切にすることで 人間が失うものは何もない」
ホアキン様のこのセリフが本当に好きすぎる、解りすぎる。

VEGANでアニマルライツ活動家としても有名なホアキン・フェニックス。
サーカス反対運動に参加してるホアキン様がかっこ良すぎる。
背中に大きな水のタンクを背負って、
水も飲ませて貰えない屠殺場に送られる豚たちに
水を与えるアクションに参加されてるホアキン様が美しすぎる。
https://www.democraticunderground.com/11314776

VEGANブランドまで立ち上げちゃった超美しい婚約者の美女、ルーニー・マーラとキスしたあと
白目をむくお茶目なホアキン様が魅力的すぎる❤笑
https://front-row.jp/_ct/17306451

今年の6月にはルーニー・マーラと共にNational Animal Rights Dayの活動にも参加。
なんて心美しいカップルなのか。
動物達の声になるホアキン様は本気だ。
https://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-7097189/Joaquin-Phoenix-Rooney-Mara-march-dead-animals-grisly-protest-Animal-Rights-Day.html


超話題作の映画「ジョーカー」
ロサンゼルスのプレミアで、突然登場してファンを驚かさせたホアキン様。
こんな時でも、動物解放戦線ARFのパーカーを着用して動物の声を広げるホアキン様。
さすがホアキン様(T_T)
ホアキン様~!!
ホアキン様~~!!!
ホアキン様へのLOVE度が止まらない❤
詳細⇒Joaquin Phoenix wears pro-vegan jumper at Joker premiere
https://www.totallyveganbuzz.com/news/joaquin-phoenix-wears-pro-vegan-jumper-at-joker-premiere/
(関連記事)
Joaquin Phoenix delights Joker viewers with multiple surprise appearances opening weekend in LA
https://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-7544311/Joaquin-Phoenix-delights-Joker-viewers-multiple-surprise-appearances-opening-weekend-LA.html
そんなホアキン様が主演の「ジョーカー」
当然気になり過ぎて私も観てきた。
いやぁ、、、いろんな意味で、すんっっっごい衝撃だった。
動物目線のホアキン様だから、セリフの中に余計ズシーンと来る所とかあったりして。
ジョーカーが、動物と重なったし、動物達の逆襲にも見えたりした。
お金や自分たちの心地好いことにしか関心がない人には到底
「理解できないだろうけど。」
蹴飛ばされ、罵られ、笑い者にされ、道端で死んでても無視される、
動物達を見棄ててる社会と一致。
動物目線も加えよう。
ホアキン様と同じVEGAN的には、そんなメッセージが発信されていると思えてしまって当然。
ニューヨークのタイムズスクエアに現在こんなPETAの広告が掲げられているって知ってますか?
種差別を終わらせようキャンペーン。
「ジョーカー」の影響でホアキン様に関心を持つ人が増えている。
あなたも動物なんだってこと、それが意味することについて考えて欲しい。
同じ目を持つ生きものたちのこと。
理解しようとしない人たちに、ホアキン様は必死に訴えている。
Joaquin Phoenix Reminds Everyone That ‘We Are All Animals’
https://www.peta.org/features/joaquin-phoenix-we-are-all-animals-end-speciesism/


私が映画の中で一番心に刻まれた光景は、
自分を追ってくる者から逃れようと必死に逃げるシーンだ。
もし自分が畜産場や動物実験施設で苦痛を与えられ監禁されてる動物達だったら?
そしてもしそこから解放されるチャンスを与えられたら。
あなたはどれだけ必死に逃げると思いますか?
どうしても動物達と重なってしまう、、、
現実に向き合ってるということはそういうことだから。
是非ホアキン様のこの声にも耳を傾けてほしい。
そしてあなたは、彼に偏見の目を向けるのか、どうなのか?
それは映画の中の誰と同じだと思う?
僕がヴィーガンになったのは3歳の頃。
きっかけは、、、
兄弟と一緒に魚が殺されるシーンを目撃したこと。
とても暴力的で強引な殺し方だったのを覚えてる。
自分たちが貢献したくない事だったのは明らかだった。
僕にとっては一目瞭然。
感情がある生きもの達に対して
彼らが苦しむ原因になりたくない。
彼らが子供を奪われる原因にもなりたくないし
彼らを殺すためだけに
無理やり屋内で太らせることもしたくない。
それはものすごく不条理で野蛮な行為だ。
そんな行為を目の当たりにして
影響を受けない人がいるのは
とても理解しがたいこと。
もちろん環境面から見てもとても壊滅的な問題。
だから僕の人生にとってはとても大切なことなんです。
今までも大切なことだったし
これからもそうだと思います。
人間の差別意識によって、
動物達がどれだけの被害に遭っているのか、
どんな動物虐待産業があるのかがまとめらている、
超話題作になったドキュメンタリー映画と言えば2005年に発信された「アースリングス」
これがきっかけで真実に目覚めた人も多い。
.jpg)
この映画はホアキン様がナレーションを努めている。
ホアキン様の声に耳を傾けてみて。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9
そしアースリングスの監督であるショーン・マンソンが共同制作した
続編とも言える2018年に作成された「ドミニオン」
https://note.mu/marie_twarr/n/nf9c506099a09
このナレーションにもホアキン様が関わっています。
これらを観れば、「ジョーカー」をより深く知ることが出来るのではないかと思う。
あなたが何者なのかを知ることを出来るとも思う。
(日本語字幕あり)
「本当の悪は笑顔の中にある」ことを知ることができると思う。
映画『ジョーカー』オフィシャルサイト - ワーナー・ブラザース
http://wwws.warnerbros.co.jp/jokermovie/

まだまだある。
【ホアキン様の動物の声になる活動】
2016年。実験動物達に対する違法な暴力行為の数々が明るみなったITRカナダ社の動物実験の実態を説明するホアキン様。
2016年。PETAの潜入調査によって明らかになったウール業界の羊たちへの激しい暴力行為の数々。
そのビデオを見たホアキン様のメッセージ。
PETAの広告にも協力してウール製品の残酷さを訴えた。
「私に残酷なものは似合わない」

https://www.peta.org.uk/blog/watch-joaquin-phoenix-reacts-petas-wool-expose/
Joaquin Phoenix takes part in vegan protest on his way to winning award at Toronto Film Festival
https://www.totallyveganbuzz.com/news/joaquin-phoenix-takes-part-in-vegan-protest-on-his-way-to-winning-award-at-toronto-film-festival/

Joaquin Phoenix visits Toronto subway station to support vegan campaign
https://www.ctvnews.ca/entertainment/joaquin-phoenix-visits-toronto-subway-station-to-support-vegan-campaign-1.4585209

ホアキン様のこのセリフが本当に好きすぎる、解りすぎる。

VEGANでアニマルライツ活動家としても有名なホアキン・フェニックス。
サーカス反対運動に参加してるホアキン様がかっこ良すぎる。
背中に大きな水のタンクを背負って、
水も飲ませて貰えない屠殺場に送られる豚たちに
水を与えるアクションに参加されてるホアキン様が美しすぎる。
https://www.democraticunderground.com/11314776

VEGANブランドまで立ち上げちゃった超美しい婚約者の美女、ルーニー・マーラとキスしたあと
白目をむくお茶目なホアキン様が魅力的すぎる❤笑
https://front-row.jp/_ct/17306451

今年の6月にはルーニー・マーラと共にNational Animal Rights Dayの活動にも参加。
なんて心美しいカップルなのか。
動物達の声になるホアキン様は本気だ。
https://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-7097189/Joaquin-Phoenix-Rooney-Mara-march-dead-animals-grisly-protest-Animal-Rights-Day.html


超話題作の映画「ジョーカー」
ロサンゼルスのプレミアで、突然登場してファンを驚かさせたホアキン様。
こんな時でも、動物解放戦線ARFのパーカーを着用して動物の声を広げるホアキン様。
さすがホアキン様(T_T)
ホアキン様~!!
ホアキン様~~!!!
ホアキン様へのLOVE度が止まらない❤
詳細⇒Joaquin Phoenix wears pro-vegan jumper at Joker premiere
https://www.totallyveganbuzz.com/news/joaquin-phoenix-wears-pro-vegan-jumper-at-joker-premiere/
(関連記事)
Joaquin Phoenix delights Joker viewers with multiple surprise appearances opening weekend in LA
https://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-7544311/Joaquin-Phoenix-delights-Joker-viewers-multiple-surprise-appearances-opening-weekend-LA.html
そんなホアキン様が主演の「ジョーカー」
当然気になり過ぎて私も観てきた。
いやぁ、、、いろんな意味で、すんっっっごい衝撃だった。
動物目線のホアキン様だから、セリフの中に余計ズシーンと来る所とかあったりして。
ジョーカーが、動物と重なったし、動物達の逆襲にも見えたりした。
お金や自分たちの心地好いことにしか関心がない人には到底
「理解できないだろうけど。」
蹴飛ばされ、罵られ、笑い者にされ、道端で死んでても無視される、
動物達を見棄ててる社会と一致。
動物目線も加えよう。
ホアキン様と同じVEGAN的には、そんなメッセージが発信されていると思えてしまって当然。
ニューヨークのタイムズスクエアに現在こんなPETAの広告が掲げられているって知ってますか?
種差別を終わらせようキャンペーン。
「ジョーカー」の影響でホアキン様に関心を持つ人が増えている。
あなたも動物なんだってこと、それが意味することについて考えて欲しい。
同じ目を持つ生きものたちのこと。
理解しようとしない人たちに、ホアキン様は必死に訴えている。
Joaquin Phoenix Reminds Everyone That ‘We Are All Animals’
https://www.peta.org/features/joaquin-phoenix-we-are-all-animals-end-speciesism/


私が映画の中で一番心に刻まれた光景は、
自分を追ってくる者から逃れようと必死に逃げるシーンだ。
もし自分が畜産場や動物実験施設で苦痛を与えられ監禁されてる動物達だったら?
そしてもしそこから解放されるチャンスを与えられたら。
あなたはどれだけ必死に逃げると思いますか?
どうしても動物達と重なってしまう、、、
現実に向き合ってるということはそういうことだから。
是非ホアキン様のこの声にも耳を傾けてほしい。
そしてあなたは、彼に偏見の目を向けるのか、どうなのか?
それは映画の中の誰と同じだと思う?
僕がヴィーガンになったのは3歳の頃。
きっかけは、、、
兄弟と一緒に魚が殺されるシーンを目撃したこと。
とても暴力的で強引な殺し方だったのを覚えてる。
自分たちが貢献したくない事だったのは明らかだった。
僕にとっては一目瞭然。
感情がある生きもの達に対して
彼らが苦しむ原因になりたくない。
彼らが子供を奪われる原因にもなりたくないし
彼らを殺すためだけに
無理やり屋内で太らせることもしたくない。
それはものすごく不条理で野蛮な行為だ。
そんな行為を目の当たりにして
影響を受けない人がいるのは
とても理解しがたいこと。
もちろん環境面から見てもとても壊滅的な問題。
だから僕の人生にとってはとても大切なことなんです。
今までも大切なことだったし
これからもそうだと思います。
人間の差別意識によって、
動物達がどれだけの被害に遭っているのか、
どんな動物虐待産業があるのかがまとめらている、
超話題作になったドキュメンタリー映画と言えば2005年に発信された「アースリングス」
これがきっかけで真実に目覚めた人も多い。
.jpg)
この映画はホアキン様がナレーションを努めている。
ホアキン様の声に耳を傾けてみて。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9
そしアースリングスの監督であるショーン・マンソンが共同制作した
続編とも言える2018年に作成された「ドミニオン」
https://note.mu/marie_twarr/n/nf9c506099a09
このナレーションにもホアキン様が関わっています。
これらを観れば、「ジョーカー」をより深く知ることが出来るのではないかと思う。
あなたが何者なのかを知ることを出来るとも思う。
(日本語字幕あり)
「本当の悪は笑顔の中にある」ことを知ることができると思う。
映画『ジョーカー』オフィシャルサイト - ワーナー・ブラザース
http://wwws.warnerbros.co.jp/jokermovie/

まだまだある。
【ホアキン様の動物の声になる活動】
2016年。実験動物達に対する違法な暴力行為の数々が明るみなったITRカナダ社の動物実験の実態を説明するホアキン様。
2016年。PETAの潜入調査によって明らかになったウール業界の羊たちへの激しい暴力行為の数々。
そのビデオを見たホアキン様のメッセージ。
PETAの広告にも協力してウール製品の残酷さを訴えた。
「私に残酷なものは似合わない」

https://www.peta.org.uk/blog/watch-joaquin-phoenix-reacts-petas-wool-expose/
Joaquin Phoenix takes part in vegan protest on his way to winning award at Toronto Film Festival
https://www.totallyveganbuzz.com/news/joaquin-phoenix-takes-part-in-vegan-protest-on-his-way-to-winning-award-at-toronto-film-festival/

Joaquin Phoenix visits Toronto subway station to support vegan campaign
https://www.ctvnews.ca/entertainment/joaquin-phoenix-visits-toronto-subway-station-to-support-vegan-campaign-1.4585209

スポンサーサイト