- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY未分類
イルカトレーナーに絶対憧れてはいけない理由「イルカトレーナーとイルカ猟師によるイルカの殺害拉致監禁」 1月は太地町で100命以上のイルカたちが家族を殺され水族館の奴隷にされました…イルカを助けたい!ハガキアクション投稿まとめ #イルカビジネスに終止符を
1月は100頭以上のイルカたちが水族館用に捕獲されてしまい、、本当に多くの犠牲が出た・・・・・・涙
二階をはじめとする捕鯨関係者はさぞかし喜んでいることでしょう。
誰の所有物でもない野生のイルカを捕まえて億単位のお金を手にする。
一体どれだけ残酷な商売なのでしょうか、、、
そしてそれを支えているのが水族館である。
イルカたちを追いこんだ現場に現れては水族館用のイルカを選別して持ち帰る水族館(クジラの博物館)のトレーナーたち。
その家族らを殺した現場からイルカを平気で連れ去って帰るその神経、人間の心が通っている生き物とは到底思えない。
イルカトレーナーがいかに残酷かを、この光景が物語っている。
イルカトレーナーに憧れている子たちがいるなら、そんな夢はさっさと捨てたほうがいい。
イルカに平気で危害を加えるこんな残酷な人間を決して目指してはいけない。
イルカが好きなら絶対に関わってはいけない世界。
そしてイルカ追いこみ猟は、どこからどう見ても水族館ビジネス。
猟師と一体になってイルカを拉致、そして殺害協力している水族館スタッフ。
この光景を見てもまだ伝統文化とぬかすのですか?正気ですか?
~囚われデータは現地から日々情報を送ってくれているドルフィンプロジェクトより~
(どこか見落としていたり間違っていたらすみません)
https://www.facebook.com/RicOBarrysDolphinProject/
1月30日
ハナゴンドウ 3名を水族館へ拉致 20名を世間へ食文化と見せかけるために水族館ビジネスの副産物として殺害



1月27日
スジイルカ 水族館の役立たない約55名を伝統文化という名目を守る為に殺害




1月25日 ハンドウイルカ 16名を水族館へ売り飛ばすために拉致




1月24日 ハンドウイルカ 61名が追い込み入り江に監禁

1月23日
スジイルカ 水族館に役立たない17名を伝統文化という名目を守る為に殺害



1月18日
ハナゴンドウ 6名が水族館へ 20名を世間へ食文化と見せかけるために水族館ビジネスの副産物として殺害


1月15日
スジイルカ 水族館に役立たない26名を伝統文化という名目を守る為に殺害



1月13日
ハナゴンドウ 3名を水族館へ拉致 5名を世間へ食文化と見せかけるために水族館ビジネスの副産物として殺害


1月11日
ハンドウイルカ 18名を水族館へ拉致 この3日間の作業で赤ちゃんイルカ3名死亡
1月10日 ハンドウイルカ 26名を水族館へ売り飛ばすために拉致


1月9日 ハンドウイルカ 27名を水族館へ売り飛ばすために拉致

1月8日
ハンドウイルカ 約120名を追い込み入り江に監禁
ハナゴンドウ 3名を水族館へ 9名を世間へ食文化と見せかけるために水族館ビジネスの副産物として殺害



1月6日
スジイルカ 16名が追い込まれ2名が水族館へ 残りは世間へ食文化と見せかけるために殺害


イルカを苦しめ続ける、過激なイルカ猟師と水族館のトレーナーたち。
太地町のイルカ追いこみ猟が、伝統文化ではなく水族館の商売だということ
いい加減、解ってもらえましたか?

捕まったイルカの多くは中国へと売り飛ばされることは間違いない。
この先2年で36もの水族館建設が予定されてる中国にとってイルカは必須アイテム。
太地町にとって一番おいしい取引先だ。
そんな中国に向けて毎月行っているハガキアクション。
今回はツイッターでも協力してくださってる方の姿がちらほら見え、その他の投稿においてもイルカ関係のRT数が増えた、
以前より太地町のイルカ追いこみ猟問題に関心を寄せてくれる人が増えていることを感じる。
今回皆さんが送ってくれた想いがこもったハガキに関して。
こちらに一部載せておきます。
2019年2月1日投函分
~ツイッターより~
はじめてエアメール70円だよ!!
— ちいちい (@poepoenyanko) 2019年1月31日
8円切手はないんだって
🐬ちゃんが殺されているわけなので、へたぴですが、真剣にかいた
みんなもっとじょうずに描かれそうです
住所の区切りが難しかったからめちゃくちゃになってしまった心配
さっち〜さんのブログを参考にさせていただきました pic.twitter.com/EB6SPpgnBx
📮毎月1日投函📮
— のっち (@nochi100) 2019年2月1日
🐬イルカさんたちを救おう!
🇨🇳中国へハガキアクション 残酷なイルカ漁に終止符を!! https://t.co/tUx5t68uxO #China #海豚 #イルカ #イルカ漁 #イルカ追い込み漁 #SaveHoney #イルカのハニー #イルカビジネスに終止符を pic.twitter.com/EGnyve3AQ3
毎月1日 中国の水族館へ、日本のイルカを買わないでハガキアクション☆
— ベジ漫画 Natsumi (@vegemanga) 2019年2月1日
今月は少しサボらせて頂き4館へ。
去年10月(8館へ発送)から始まり、1月から12館になったので、
その間の図柄を折角なのでまだ送ってない水族館へ♡
来月は12館へ送りま~す。
アクションについて詳しくはhttps://t.co/vHWZdiup0C pic.twitter.com/pshRk1Fpf3
中国に出すイルカ漁反対のハガキアクションのハガキを準備中。中国語を書くの慣れてないしちょっと緊張するけどとりあえず一枚できた。この調子。
— 津島つしま (@dsp24ma) 2019年1月25日
イルカを助けて!葉書アクション。https://t.co/fvG3PaA2Yt
— nao (@CharotanNao) 2019年2月1日
毎月1日投函。12枚出してきました。#イルカに自由を #イルカビジネスに終止符を pic.twitter.com/NX96eSS3Sr
はがきアクション、本日(2/1)投函しました。
— ひとみ🕊 (@kttw129) 2019年1月31日
🐬中国と億単位の取引!野蛮な太地町のイルカ追い込み猟!日本のイルカを多数購入している中国の水族館へ「イルカを買わないで!」と訴えよう!毎月1日投函🐬#イルカビジネスに終止符を#イルカのハニーhttps://t.co/d8LAsVlf7m pic.twitter.com/XNWGMMQxzB
~2月1日投稿分イベントページより~
https://www.facebook.com/events/2290507564301634/
真吾さん♪

前田はん♪

永田さん親子♪

まみちゃん親子♪

ひろこさん♪

ちょうさん♪

さと子♪

しずえさん♪

京子さん♪

そして私さっち~。
今回は、イルカが殺害されているときの様子を描いた。

太地町はイルカの捕殺方法を改善し現在は一瞬で殺していると言うが、
これのどこが一瞬なのでしょうか?
もしかしたら一瞬に見えない私の目が悪いのかもしれません。
皆さんも確認してください。
たった1分の動画です。現実を確認してください。
皆さん、ご協力本当にありがとうございます。終わりの見えない地味で根気のいる作業ですが、
イルカたちのことをどうか見捨てずに、来月もまたどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m
次回投函日は3月1日です☆

~ハガキの書き方・詳細はコチラ~
毎月1日投函☆【イルカを助けて!ハガキアクションご協力のお願い】
中国と億単位の取引!野蛮な太地町のイルカ追い込み猟!日本のイルカを多数購入している中国の水族館へ「イルカを買わないで!」と訴えよう!
http://animalliberation.blog.fc2.com/blog-entry-203.html