- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYVEGAN(ベジタリアン)のお店情報
出町柳にオープンしたVeganカフェ♪PELGAG訪問レポ♪「パタゴニアの地球を救うビールと、動物の解放VS動物の福祉」 #京都ベジレス情報 #VEGANビール
(追記あり)
2018年12月20日
出町柳に新しくオープンしてるVegan Cafeがあると耳にしてようやく行ってこれた♪
お店はこちら、ペルガグさん♪
Vegan Cafe「PELGAG」
https://www.facebook.com/pelgag.vegancafe/

〒606-8267
京都市左京区北白川西町87-28
TEL(050)5435-9025
【定休日】月曜
【営業時間】
朝 9:00~12:00
昼 12:00~15:00
夜 18:00~21:00


ドアを開けると、わおわお!!地味系の外からは一切想像つかない素敵な空間でこりゃ驚いた!!!
しかもターコイズブルーとピンクのコンビが大好きな私は、超好みのインテリアセンスで、テンション上がる上がる(*´▽`*)

色々オシャレ~♪可愛い~♪

VEGAN料理に加え、お店の内装で更に気分あがると何だか得した気分になりますわ(*´ω`*)笑


ペルガグさんは、朝と昼と夜でメニューが分かれていて、夜が一番充実系♪
やっぱ最初はお昼に行きたいと思ってたけど中々時間作れず結局夜になったんやけど、メニュー観て夜で良かった~☆と思った。
そしてお昼のメニュー表撮り忘れた件^^;
お昼は4種類くらいのメニュー内容になっていたと思う。


実はペルガグさんのVEGANフードを食べるのは今回が初めてではない。
訪れる少し前、たまたまムモクテキマルシェに出店されてることを知り、仕事休憩にチャリンコブッ飛ばして、VEGANパニーニをGETしていただいたことがある。


他のも食べたかったけど、この時は時間なかったので、テイクアウトできるパニーニだけをゲット。

そしてこのパニーニが、驚きの美味しさで!!!!!
さっち~のVEGANサンド系ランキングを一気に塗り替えたレベル、笑
だからお店のVEGANゴハンも楽しみにしていたのでした~♡
あ、このお店訪問した時も、帰りパニーニをテイクアウトして帰った件♪笑

そして悩みに悩んで注文したこの日のオーダー♪
●ファラフェル、タルタルソース
●アジアンフライドライス
●ジンジャーとダークカカオのパウンドケーキ
どれも味つけがシッカリしてて美味しい♪
他のメニューも早く食べたくなる~(*ノωノ)



あと今日はお店の投稿でチェックしてて気になってた、意識高い系のパタゴニアのビール(ロング・ルート・エール)も注文☆
パタゴニアによると「1杯のビールで、地球を救う」だそうです。
https://www.patagonia.jp/provisions-long-root-ale.html

そしてこれ、めちゃめちゃ美味しかったです(≧▽≦)
あ、因みにビールには時々製造過程でアイシングラスという魚の浮袋が使われているものがあるので、
このあと、パタゴニアに問い合わせしてますが、こちらは動物性フリーであることも確認していますのでご安心を♪

~パタゴニアからの返信~
この度は、パタゴニアカスタマーサービスへお問い合わせいただきましてありがとうございます。
~様のように日頃より環境・動物福祉に配慮したライフスタイルを心がけていらっしゃる方に、
「パタゴニア プロビジョンズ」のご関心をお寄せいただきまして、とても嬉しく存じます。
早速お知らせいただいたURLを拝見いたしました。
「ロング・ルート・エール」につきましては、下記の原材料をしており、製造過程で動物性のものは
使用しておりませんので、ご安心くださいませ。
◇原材料
・水
・二条大麦
・酵母
・ホップ
・カーンザ
このビールは通常の小麦の代わりに「カーンザ」という穀物を使って醸造されています。
「カーンザ」は年に複数回収穫ができる多年性の植物で、土壌の栄養を吸い上げるために
その根は3メートル近い深さまで達します。
ロング・ルートの名前の由来はこの長い根からきております。
ややドライで、適度な苦味と特徴的な渋味を感じ、グレープフルーツのようなホップの風味がございます。
是非、ご賞味いただけましたら幸いです。
他にもご要望やご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せください。
~終了~
ビール情報は良いのだが、実はいただいたこの返信に1点不快に思う点があったんだな。
それは、動物福祉の人にされているということです^^;
動物の搾取そのものに反対するVEGANと、動物の搾取を認める動物福祉は全くの別物です。
パタゴニアは、動物問題に関して言えば、生きたまま羽毛をむしりとるライブハンドピッキングを用いたダウンについての問題を以前より指摘されており、ダウンについては動物福祉を徹底されているようですが、動物の搾取については一切問題視されていません。
この地球を助けたいという企業姿勢があるのであれば、畜産問題も無視できないはずだし、動物性を商品から取り除くという選択もできる企業だとも思うのでまた意見したいと思います。
長くなったけど、現時点でビールとか良いと思う部分だけはパタゴニアを応援していますという話でした、笑
因みに「ビールと動物性の関係、VEGANビールの情報」についてはハチドリーが詳細載せてくれてますのでもっと知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓
http://www.hachidory.com/food/00/id=695
つい話が反れてしまったが、笑
お店はオーナー1人でされていて今回色々お話伺ったが、こちらのお店は今年の9月にオープンしたそうで、その前はなんと七条のVegan Cafe「VegOut」で働いておられたそう!
しかもメニュー考案から厨房全てを任されてた方だったそうで、そりゃどうりで美味しいはずだ!!笑
確かにそう言われると、シッカリした味つけの感じが、VegOutに似てます。
あとオーナー自身はVEGANではないとのことで、そこは当然ガッカリだったが^^;
テイクアウトしたい際は、タッパーなど持ってきてほしいとか、ゴミ問題を意識しておられていたり、この地球で起きている問題には無関心ではない方のようで良かったなと。
VEGANカフェにした理由は、元々野菜料理を作るのが好きで自分に合っていると感じていたからだとか。
料理の勉強しに海外にも良く行かれたそうで海外でも良くVegan料理はチェックしていたそう♪
残念ながら顔出しはNGとのことで、(Facebookには載ってたはすですが、笑)
せっかく撮った写真は顔隠して載せときます、笑
命が喜ぶ食事をご馳走様でした~♪また行きます♪

(追記)1月25日に2度目の訪問♪

まずこないだ取り忘れたランチメニューの写真をUP。
パニーニはホットサンドという名前に変えたそう。(そういや夜のメニューも一部変わってた気がするな)

パタゴニアの地球を救うビールをまず堪能♪

そしてご飯は、こないだ気になってたエンパナーダ(具材をパン生地に包んで焼いたもの)をオーダー♪
これまた見た目がオシャレやな~、笑

はじめて食べる感覚のVEGANフード♪
クリームソースと合わさってめちゃ美味しい~♪

1品だけでは到底お腹が満足しないので、もう1品のオーダーはモロヘイヤヌードル♪
これはまた一切想像してない系の味やった!
色んなスパイスが効いてあっさり系でこれまた美味しい~♪
家では絶対作れないやつ!笑

そして何回でも食べたいやつ!
一番お気に入りのVEGANパニーニをこの日もテイクアウト♪
動物と地球がほほえむ感謝のVEGANフード♪今日もご馳走様でした♪


2018年12月20日
出町柳に新しくオープンしてるVegan Cafeがあると耳にしてようやく行ってこれた♪
お店はこちら、ペルガグさん♪
Vegan Cafe「PELGAG」
https://www.facebook.com/pelgag.vegancafe/

〒606-8267
京都市左京区北白川西町87-28
TEL(050)5435-9025
【定休日】月曜
【営業時間】
朝 9:00~12:00
昼 12:00~15:00
夜 18:00~21:00


ドアを開けると、わおわお!!地味系の外からは一切想像つかない素敵な空間でこりゃ驚いた!!!
しかもターコイズブルーとピンクのコンビが大好きな私は、超好みのインテリアセンスで、テンション上がる上がる(*´▽`*)

色々オシャレ~♪可愛い~♪

VEGAN料理に加え、お店の内装で更に気分あがると何だか得した気分になりますわ(*´ω`*)笑


ペルガグさんは、朝と昼と夜でメニューが分かれていて、夜が一番充実系♪
やっぱ最初はお昼に行きたいと思ってたけど中々時間作れず結局夜になったんやけど、メニュー観て夜で良かった~☆と思った。
そしてお昼のメニュー表撮り忘れた件^^;
お昼は4種類くらいのメニュー内容になっていたと思う。


実はペルガグさんのVEGANフードを食べるのは今回が初めてではない。
訪れる少し前、たまたまムモクテキマルシェに出店されてることを知り、仕事休憩にチャリンコブッ飛ばして、VEGANパニーニをGETしていただいたことがある。


他のも食べたかったけど、この時は時間なかったので、テイクアウトできるパニーニだけをゲット。

そしてこのパニーニが、驚きの美味しさで!!!!!
さっち~のVEGANサンド系ランキングを一気に塗り替えたレベル、笑
だからお店のVEGANゴハンも楽しみにしていたのでした~♡
あ、このお店訪問した時も、帰りパニーニをテイクアウトして帰った件♪笑

そして悩みに悩んで注文したこの日のオーダー♪
●ファラフェル、タルタルソース
●アジアンフライドライス
●ジンジャーとダークカカオのパウンドケーキ
どれも味つけがシッカリしてて美味しい♪
他のメニューも早く食べたくなる~(*ノωノ)



あと今日はお店の投稿でチェックしてて気になってた、意識高い系のパタゴニアのビール(ロング・ルート・エール)も注文☆
パタゴニアによると「1杯のビールで、地球を救う」だそうです。
https://www.patagonia.jp/provisions-long-root-ale.html

そしてこれ、めちゃめちゃ美味しかったです(≧▽≦)
あ、因みにビールには時々製造過程でアイシングラスという魚の浮袋が使われているものがあるので、
このあと、パタゴニアに問い合わせしてますが、こちらは動物性フリーであることも確認していますのでご安心を♪

~パタゴニアからの返信~
この度は、パタゴニアカスタマーサービスへお問い合わせいただきましてありがとうございます。
~様のように日頃より環境・動物福祉に配慮したライフスタイルを心がけていらっしゃる方に、
「パタゴニア プロビジョンズ」のご関心をお寄せいただきまして、とても嬉しく存じます。
早速お知らせいただいたURLを拝見いたしました。
「ロング・ルート・エール」につきましては、下記の原材料をしており、製造過程で動物性のものは
使用しておりませんので、ご安心くださいませ。
◇原材料
・水
・二条大麦
・酵母
・ホップ
・カーンザ
このビールは通常の小麦の代わりに「カーンザ」という穀物を使って醸造されています。
「カーンザ」は年に複数回収穫ができる多年性の植物で、土壌の栄養を吸い上げるために
その根は3メートル近い深さまで達します。
ロング・ルートの名前の由来はこの長い根からきております。
ややドライで、適度な苦味と特徴的な渋味を感じ、グレープフルーツのようなホップの風味がございます。
是非、ご賞味いただけましたら幸いです。
他にもご要望やご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せください。
~終了~
ビール情報は良いのだが、実はいただいたこの返信に1点不快に思う点があったんだな。
それは、動物福祉の人にされているということです^^;
動物の搾取そのものに反対するVEGANと、動物の搾取を認める動物福祉は全くの別物です。
パタゴニアは、動物問題に関して言えば、生きたまま羽毛をむしりとるライブハンドピッキングを用いたダウンについての問題を以前より指摘されており、ダウンについては動物福祉を徹底されているようですが、動物の搾取については一切問題視されていません。
この地球を助けたいという企業姿勢があるのであれば、畜産問題も無視できないはずだし、動物性を商品から取り除くという選択もできる企業だとも思うのでまた意見したいと思います。
長くなったけど、現時点でビールとか良いと思う部分だけはパタゴニアを応援していますという話でした、笑
因みに「ビールと動物性の関係、VEGANビールの情報」についてはハチドリーが詳細載せてくれてますのでもっと知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓
http://www.hachidory.com/food/00/id=695
つい話が反れてしまったが、笑
お店はオーナー1人でされていて今回色々お話伺ったが、こちらのお店は今年の9月にオープンしたそうで、その前はなんと七条のVegan Cafe「VegOut」で働いておられたそう!
しかもメニュー考案から厨房全てを任されてた方だったそうで、そりゃどうりで美味しいはずだ!!笑
確かにそう言われると、シッカリした味つけの感じが、VegOutに似てます。
あとオーナー自身はVEGANではないとのことで、そこは当然ガッカリだったが^^;
テイクアウトしたい際は、タッパーなど持ってきてほしいとか、ゴミ問題を意識しておられていたり、この地球で起きている問題には無関心ではない方のようで良かったなと。
VEGANカフェにした理由は、元々野菜料理を作るのが好きで自分に合っていると感じていたからだとか。
料理の勉強しに海外にも良く行かれたそうで海外でも良くVegan料理はチェックしていたそう♪
残念ながら顔出しはNGとのことで、(Facebookには載ってたはすですが、笑)
せっかく撮った写真は顔隠して載せときます、笑
命が喜ぶ食事をご馳走様でした~♪また行きます♪

(追記)1月25日に2度目の訪問♪

まずこないだ取り忘れたランチメニューの写真をUP。
パニーニはホットサンドという名前に変えたそう。(そういや夜のメニューも一部変わってた気がするな)

パタゴニアの地球を救うビールをまず堪能♪

そしてご飯は、こないだ気になってたエンパナーダ(具材をパン生地に包んで焼いたもの)をオーダー♪
これまた見た目がオシャレやな~、笑

はじめて食べる感覚のVEGANフード♪
クリームソースと合わさってめちゃ美味しい~♪

1品だけでは到底お腹が満足しないので、もう1品のオーダーはモロヘイヤヌードル♪
これはまた一切想像してない系の味やった!
色んなスパイスが効いてあっさり系でこれまた美味しい~♪
家では絶対作れないやつ!笑

そして何回でも食べたいやつ!
一番お気に入りのVEGANパニーニをこの日もテイクアウト♪
動物と地球がほほえむ感謝のVEGANフード♪今日もご馳走様でした♪


スポンサーサイト