fc2ブログ

苦しみ続ける動物達のために❤さっち~のブログ❤№2

動物達の苦しみから目を背けさせようとアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してから5年。そのブログが容量いっぱいとなりましたので、こちらのブログを新しく作りました。宜しくお願い致します。旧ブログ→http://amour918.blog.fc2.com/

毛皮反対が当たり前の時代に突入。今こそ叫ぼう!!2018.11.25「京都ファーフリーパレード❤リアルファーは卒業どすえ」参加者大募集!!東京11/10 埼玉11/24 名古屋12/2 大阪12/22 #毛皮反対デモ行進 

nofurdemokyotomatome4.jpg

【さっち~主催:リアルファー反対デモ行進情報まとめ】

2012.11.3「さよなら毛皮@京都デモ」史上初☆京都毛皮反対デモ行進 リアルファーは卒業どすえ おおきに
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-948.html
nofurdemokyotofirst.jpg

2012.12.24「Fur Is Over 第2回 毛皮にさよなら@京都デモ」報告
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1004.html
nofurdemokyoto2.jpg

2013.2.3「節分 京都毛皮反対祭り 鬼退治デモ行進」 報告
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1058.html
nofurdemokyoto3.jpg

2013.10.27 日本列島が震憾した「全国一斉毛皮反対デモ行進@京都レポ」毛皮反対の勢いは止まらない
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1302.html
nofurdemokyoto4.jpg

2013.12.15「史上初☆彡毛皮反対ナンジャーパレード@京都レポ」毛皮はんたイーッ!!!
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1347.html
nofurdemokyoto13.jpg

2014.2.2 「毛皮にさよなら鬼退治デモ行進@京都レポ」毛皮は残酷!鬼は~外!毛皮を止めて♪福は~内♪
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1392.html
nofurdemokyoto5.jpg

2014.2.9 服の日に伝えたいこと「世界初☆彡ファッションに命の犠牲はいらないデモ行進@京都レポ」
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1398.html
nofurdemokyoto6.jpg

2014.10.18☆毛皮反対週間☆1発目!「京都毛皮反対デモ行進☆報告」 毛皮はダメよ~ダメダメ!
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1490.html
nofurdemokyoto7.jpg

2015.1.12 「成人の日の残酷な習慣をなくそう!毛皮も羽毛もイラナイ!@京都デモレポ」&「Vegans Cafeで懇親会♪」
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1534.html
nofurdemokyoto8.jpg

2015.10.11「リアルファー反対デモ行進@京都 #レポ」~ファッションにも食事にも命の犠牲はイラナイ~
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1646.html
nofurdemokyoto9.jpg

2015.12.20「新たな歴史が刻まれた。映像カー出動☆リアルファー反対デモ行進@京都 #ファッションに命の犠牲はいらない 」レポ
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1672.html
nofurdemokyoto10.jpg

2016.1.11「成人の日の残酷な習慣をなくそう!リアルファー反対デモ行進@京都」報告
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1686.html
nofurdemokyoto11.jpg

2016.2.14「毛皮はめっちゃ危険やで!毛皮反対パレード@大阪 #レポ」雨にも負けず 風にも負けず
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1693.html
nofurdemoosaka1.jpg

2016.11.19「GOGO!NOFUR!!大阪毛皮反対デモ行進レポ」どんな些細な飾りでも、絶対に毛皮製品を買わないでください。
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1773.html
nofurdemoosaka2.jpg

2016.12.11 #FurFreeAsia 「映像カー付き☆京都毛皮反対デモ行進レポ」 終わらない苦しみ
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1782.html
nofurdemokyoto12.jpg

2010年の秋。毛皮製品のために犠牲になっている動物達の問題を目の当たりにして、人生が一変した。
その後すぐ活動をはじめ先を歩いていた先輩方から学ばせていただいた経験を元に、
2012年11月3日。京都ではじめて毛皮反対デモ行進を主催した。
京都で動物のためのデモ行進が行われること自体が初めてということもあってか、1発目は約50人の人たちが参加してくれた。
その後、大阪も含め主催に関わったファッションの犠牲者の声となるデモ行進を振り返ってみる。
これまでの色んな事が思い出され、涙なくしては見られない・・・。
人間関係その他、今ではすっかりご縁がなくなってしまった方達も多数いますが、この場を借りて共に声をあげてくださったことに感謝の気持ちを伝えたい。ありがとうございました。
この2年は、毛皮問題が改善される兆しが見えてきた事もあり、動物の犠牲を産みだす根本的な肉食問題等のデモに集中し、毛皮反対デモはすっかりご無沙汰になっていたけど、
2018年11月25日。久しぶりに京都毛皮反対デモ行進を行います。
またこのデモ行進は、私が京都で主催する最後の毛皮反対デモ行進にさせていただきます。
理由は、ハイブランドが続々と毛皮廃止宣言をする世の中になり、リアルファーの残酷さが伝わりやすい世の中になったこと。
今後も間違いなくその勢いは加速していくこと。また私は毛皮問題に特化したデモ行進はとっくに卒業しており、今はファッションの犠牲になる動物達の問題全般を訴える活動を行っている事。
新しい流れを作るために、今回、毛皮反対ブームが盛り上がっている真っ只中で、あえて毛皮問題のみに特化した最後の毛皮反対デモ行進を行いたいと思いました。
決して毛皮反対デモ行進自体をやめようと言っている訳ではありません。
もし、今後も京都で毛皮反対デモ行進をやりたいという方がいたら、それは是非その方にやっていただきたい。
時代は変化している。VEGANの若者も本当に増えた。
いつも同じ人ばっかりがやっているのも、問題解決を遅らせる原因のひとつかもしれません。
新しい風が吹いてほしいと心から願います。

今シーズン、世間の倫理的な意識、流れについていけない愚かなブランドがまだまだリアルファーをアピールしてはいるけれど、
ファッション業界を引率している、アルマーニやグッチをはじめとする世界をリードするハイブランドが、「毛皮は残酷なファッション」と宣言した以上、リアルファーを扱うブランドは、確実に生き残っていけない時代に突入していると思います。
最近では、アメリカの人気ブランド「コーチ」が毛皮の販売を中止にすると発表しました。
ニュースでは、毛皮問題を超えて、その他の動物性素材の問題が指摘されるまでになりました。
今まで毛皮問題だけが注目されてきたけど、ここまで来たら、今度は別の問題に注目が集まっていくのは自然の流れ。
それに伴い、運動のやり方も変化していくことでしょう。
毛皮反対ブームが、ダウンやウール、アンゴラ等、全ての動物性素材を廃止に向かわせる大きなきっかけになっていることは間違いありません。

米高級ブランド「コーチ」、来秋までに毛皮の使用中止へ
https://www.cnn.co.jp/business/35127688.html
2018.10.28 Sun posted at 17:10 JST

ニューヨーク(CNN Business) 米の高級ファッションブランド「コーチ」は28日までに、ミンクやキツネなど本物の毛皮を使用した商品の販売を来年秋までに中止する事業方針を明らかにした。
コヨーテやウサギも含まれる。同社のジョシュア・シュルマン最高経営責任者(CEO)は声明で、自社のブランドにとり大きな意味を持つ一里塚になると強調した。
今回の毛皮追放は同社が3年前に動物福祉を目指す新たな対応策と共に打ち出した企業責任に関する戦略の一環。同社の報道担当者によると、毛皮製品は同社の収益構造の中で大きな比率は占めておらず、売上高の中の比率を見た場合、わずか1%となっている。
似たような毛皮排除の営業方針は他の高級ファッションブランドも打ち出しており、ここ1年ではバーバリー、ヴェルサーチェやグッチも発表していた。減少基調にある米国内の毛皮販売を意識した措置ともなっている。
国際的なアパレルメーカーは動物繊維の利用も控え始めており、H&Mとザラは今年5月、動物虐待の非難を受けモヘアウールの使用禁止を発表していた。
このウール使用については動物の倫理的な扱いを求める米国の動物権利保護団体「PETA」が反発しているが、コーチは今後も使うとしている。

~転載終了~

11月25日。京都で私が主催する毛皮反対デモ行進は今回で最後にいたします。
また11月10日に東京で行われる毛皮反対デモ行進もラストデモ行進になるそうです。
東京の件を知る前から私は京都の毛皮反対デモ行進を主催するのは今年で最後にしようと考えていましたので、まさかのお揃いだったことには驚きましたが、笑
東京は次のステップへ進むためのラストデモとのこと。
ここまで来たから、あえて今、集中して日本のアパレル企業や消費者に毛皮反対意見を届ける必要があると思います。
毛皮反対ブームが訪れてるから、何もしなくていい。そんな浅はかな考えを持つ人がいないことを願います。

私が動物問題に目覚めたのは、アニマルライツセンターの毛皮問題を伝えるサイトに出会ったことが始まりだった。
私の毛皮反対運動の歴史はアニマルライツセンターと共にあると言っていい。
ラストデモとなる、東京毛皮反対デモ行進。だからこそ参加したい想いはより強い(T-T)
しかし参加できる可能性は薄い。。。どうにか行けないかと検討中ではあるが。。

~以下転載~
「FUR FREE WALK 毛皮反対デモ行進@東京」は、今年が最後。次のステップへ!
http://www.no-fur.org/last-of-fur-free-walk/

13年目を迎える「FUR FREE WALK 毛皮反対デモ行進@東京」は、今年が最後のデモ行進になることをお知らせします。

私達は2005年に毛皮反対キャンペーン開始しましたが、毛皮製品の輸入量は、2006年のピークを境に減少を続け、約80%を削減してきました。あとの20%をどうなくしていくのか・・・デモ行進という手法ではなく、より正確に的を絞った運動に切り替えてまいります。
毛皮ゼロを目指す運動は、新たなステージへ進みます。
つきましては、どうか今一度、お力をお貸し下さいますようお願いいたします。
今なお、毛皮のために命を落としている動物たちの為に、 アニマルライツセンターは皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げております。
次の時代は「完全なFUR FREE」へ
2018年11月10日(土)東京、今一度、ご参加お願いします!!!
2018furfreedemotokyo.png

これまでのデモ行進の変遷
2005年冬にリリースされた中国毛皮産業の実態をきっかけに、アニマルライツセンターでは2005年末から毛皮反対キャンペーンを開始しました。これまでも啓発をしてきましたが、2000年以降の毛皮付き製品の急増の裏に、こんなにも無残な動物たちの苦しみがあったとは・・・。

「Dying for Fur」中国の毛皮産業は変わったか?
http://www.no-fur.org/dying-for-fur/

一度その動画を見た人は二度と毛皮を買わないとすぐさまに宣言するほどにひどい状況。動画はWEBサイトや、当時増加していたSNSミクシィなどで拡散され、多くの人の目に触れることとなりました。状況を変えたいと人々が集まり、2006年10月、はじめての毛皮反対デモ行進を行いました。

2005年まで増加し続けていた毛皮付き衣料(襟元などに一部だけ毛皮がついている衣料品)の輸入量は、見事、2007年から減少をはじめたのです。
市民の声が、間違いなく社会を動かしはじめた年でした。
当初は大阪や仙台と同時開催。
2012年と2013年にはアニマルライツフェスと同時開催。
2013年~2015年は国内毛皮産業の廃止をもとめ、2013年のデモ行進は8都道府県での同時開催。
2016年はFUR FREE ASIAという東アジア各国でのキャンペーンの一環として開催。
デモだけではなく、全国でのチラシ配布や企業へのアプローチ、ポスターの掲示などこれまでの運動を通して、2006年と比較すると約80%毛皮付き衣料の輸入が減少しました。

2005~2015年 10年の毛皮輸入量の変化
http://www.no-fur.org/2005-2015import/

「毛皮は非人道的である」
「リアルファーをつけていたら街で白い目で見られる」
そんな社会が実現しつつあります。

もはやファーフリー運動は一部の声ではなく、日本の大多数の声になりました。ファッションのために動物を犠牲にするということが、日本社会で受け入れられなくなりつつあります。

毛皮反対デモ行進@東京は13年目を迎える11月10日、最後になります。
毛皮反対キャンペーンは次の段階に進みます。
残りの20%をどうやってなくし、そして完全なゼロつまり完全なファーフリーを実現するために、私達はよりターゲットを絞り、よりスピードを上げたいのです。これから、更に皆様のお力が必要になります。13年かかってここまで来ましたが、残りの20%をなくすために、そんなに長くはかけたくありません。一刻も早く、毛皮のための犠牲のない日本に変えていきましょう。
キャッチコピーはFUR FREE JAPANです。
最後のステップを、共に登ってください。
まずは11月10日、最後の毛皮反対デモ行進@東京を一緒に歩いてください!!!
~転載終了~

京都も一緒に歩いてください!!!

告知訴え文は、第1回目の毛皮反対デモ行進の参加者を呼びかけた時の内容を引用することにいたします。
今も気持ちは当時と同じままですので。
東京もそうですが、年々減り続けている参加者。
京都は最低でも50人以上の方が集まってくださいますように。
東京は500人集まってほしい・・・・。どうか頼みます・・・・・。
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-911.html

【デモ行進をする理由】


この動画には、毛皮を剥がされた後も血まみれの中、悶え苦しみ息絶えていく動物の姿が映っています。
良く残酷な画像を見せるなと言う方達がいますが、
そんな風に感じてしまうのは現実からまだ目を背けている部分があるから、彼らの苦しみを目の当たりにしていないから。
血まみれの画像が残酷なのではない。そんな事は現実を直視すれば解るはずです。
残酷なのは動物達への暴力行為そのものであり、毛皮製品を存在させてるこの世界。
私も喜んで残酷なものを見せてる訳ではありません。見せたい訳がありません。私も見たい訳がありません。
こんな残酷な出来事そのものを見せなくてもいい、見なくてもいい世の中にしていくために、
残酷な出来事そのものをなくしていく為に行動しているのです。
残酷なものを見せるなという方にこそ、是非デモ行進に参加して頂きたいです。

毛皮を剥がされていく動物達には何ひとつ自由はありません。
彼らの代わりに声をあげられるのは人間しかいません。
私たちにしかできません。
歩きたくても歩くことさえ許されない動物達の代わりに歩くんです。
手を繋ぐことさえ許されない動物達の代わりに手を繋ぐんです。

このデモ行進は私が企画しましたが、動物達に代わって私が申請手続きなどをしたに過ぎません。
動物達の代わりに声を届ける皆様1人1人が主催者なんです。
だからあえて拡散協力などはお願い致しません。
毛皮をなくしていきたいと本当に思ってる方なら自らアクションを起こして下さると思うからです。
毛皮をなくしていきたいと本当に思ってる方ならわざわざ知らせなくても自ら情報に辿りつき参加されると思うからです。
お願いして参加者を増やす、そういうやり方は正直私は望んでいません。
例え、5人でも10人でも、動物達を笑顔にできるのは自らの意思で集まって下さる方達。
リアルファー製品が平然と並ぶ光景が異常である事を1人でも多くの方に知って貰い、思いやりの輪を広げていくために。
参加連絡お待ちしております。

2018.11.25「京都ファーフリーパレード❤リアルファーは卒業どすえ」参加者募集

開催日時:2018年11月25日(日)
集合時間:14時
出発時間:14時30分
終了予定:16時30分
集合場所:京都市役所前(解散場所も同じ)
デモルート:京都市役所前→河原町通り→祇園方面→折り返して来た道をUターン→京都市役所前にて解散(約2時間のデモ行進です)
主催:アニマルライツ京都(さっち~個人)

※参加連絡について
参加人数に応じてパネル等の準備がありますので、参加予定の方はFacebookのイベントページより参加ボタンを押して参加の意思を示して頂けると幸いです。
https://www.facebook.com/events/1928628140551930/

Facebookしていなくて参加ボタン押せないと言う事情のある方は、直接以下のアドレスにお名前と共に参加の意思をご連絡宜しくお願い致します。タイトルは「京都毛皮反対デモ行進参加希望」としてください。
stop-fur@hotmail.co.jp

【参加される皆さまへのお知らせ※注意事項】
※参加者の皆さまの服装について
出来るだけ統一感を持たせたいと思いますので、赤もしくは黒を意識したファッションでお越し頂けると幸いです。
※雨天決行(台風など激しく天候状況が悪く中止になる場合は当日の10時までにこちらのページでお知らせ致します。)
※パネルなど用意ありますので手ぶら大歓迎ですが、各自アピールされたいものがある場合はご自由にお持ち下さい♪
※動物性衣類(毛皮・ダウン・ウール・アンゴラなど)を身につけての参加は当然禁止。
フェイクファーなどの紛らわしい衣類もご遠慮頂けると幸いです。
※ファッションの犠牲には肉食問題も関係してきます。
当方が訴える毛皮製品の中には当然本革も含まれますし、基本アニマルライツ活動な精神で活動しておりますので肉食されてる方の参加はお断りいたします。
※デモ行進は団体行動です。活動の輪を乱すようなマナーのない方、協調性のない方、
トラブルが起こっても主催者の指示に従えず暴走してしまうような恐れのある方は参加をお控えくださいませ。
※距離がありますので、歩きやすい靴でご参加下さい。
※動物を連れての参加は不可とさせて頂きます。
※お子様連れの参加はOKですがお子様の負担にならないようご注意願います。
※写真と動画を撮りますので、ご都合の悪い方はサングラスや被り物を用意して参加して頂きますよう宜しくお願い申し上げます。

【デモ終了後はVEGAN懇親会あり】
デモ行進終了後、片付けしてみんなで電車で向かいます。
会場:プレマルシェ・ピッツェリア・オルタナティブ・ジャンク
お店の情報は私が訪問した時のレポをどうぞ♪
http://animalliberation.blog.fc2.com/blog-entry-177.html

時間:18時~21時
参加費用:3000円
※参加受付締切は、11月22日中までとさせていただきます。
(参加人数に応じて事前にオーダーする形ですので、当日になっての参加希望は受け付けられませんのでご了承くださいませ。)
参加される方はFacebookの懇親会参加受付イベントページより参加ボタンお願い致します↓↓↓
https://www.facebook.com/events/514038285744497/
(Facebookされてなくて参加したい方は直接私のアドレスにご連絡ください)

【シュプレヒコール】
コールをはじめる合図
「レッツ、ファーフリーコール!オシャレに命の犠牲は必要ですか?」と私が言ったら、
太鼓のリズムに合わせて以下のコールに続いてください♪
(コールの順番はバラバラになる場合もあります。また内容も一部変更になる可能性もあります。そのあたりは臨機応変に宜しくお願い致します。※ペットショップ前ではいつものように一時的にコール変えます。)
↓↓↓
●答えはノーファー!
●毛皮はNG!
●命を奪う、ファッションやめよう!
●毛皮!
●買うな!​
●毛皮!
●売るな!​
●毛皮!
●着るな!​
●毛皮の真実調べてください!
●動物苦しむファッションやめよう!​
●リアルファーは終了!
●毛皮を買わない!​
●毛皮を売らない!​
●あなたが助ける!
●リアルファー反対!​
●レザーも反対!​
●血まみれファッション、撲滅させよう!​
●みんながやめてる!
●命の犠牲の毛皮に反対!

●ファーフリーブランド応援しよう!
●アルマーニも反対!
●グッチも反対!
●ヴェルサーチも反対!
●コーチも反対!
●バーバリーも反対!
●GAPも反対!
●ザラも反対!
●ユニクロも反対!
●H&Mも反対!
●命に優しいブランド選ぼう!

●あなたが欲しがる!
●毛皮のために!
●動物苦しむ!
●環境壊す!
●毛皮をなくそう!
●命に優しいオシャレにしよう!
●ファー製品にさよならしよう!
●動物苦しむファッションいらない!
●みんなでなくそう!
●毛皮をなくそう!
●命の犠牲のファションいらない!
●動物苦しむ!毛皮やめよう!​
●一緒に叫ぼう!
●一緒に歩こう!
●毛皮!
●買うな!
●毛皮!
●売るな!
●毛皮!
●着るな!
●リアルファー反対!


******************************************************************************


11月24日!!埼玉でも毛皮反対デモ行進あります!!!
https://www.facebook.com/events/435930863557207/

12月2日!!名古屋で動物性ファッションにさよならデモ行進あります!!!
https://www.facebook.com/events/657564688011187/

12月22日!!大阪でも毛皮反対デモ行進決定しました!!!
https://www.facebook.com/events/2031060783636182/

東京!埼玉!京都!名古屋!大阪!
動物を犠牲にするファッションに反対の皆さま。
都合のつく地域で参加してください!!!

スポンサーサイト