- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYアニマルライツ街頭活動
2018.8.25 神戸コレクションにVEGANが初登場!ファッションに命の犠牲はいらない!VEGANファッション推進活動レポ♪
【ファッションに命の犠牲はイラナイ!過去の神戸コレクション活動レポ一覧】
2018SS 神戸コレクション活動レポ http://animalliberation.blog.fc2.com/blog-entry-156.html
2017AW 神戸コレクション活動レポ http://animalliberation.blog.fc2.com/blog-entry-81.html
2017SS 神戸コレクション活動レポ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1819.html
2016AW 神戸コレクション活動レポ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1758.html
2016SS 神戸コレクション活動レポ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1704.html
2015AW 神戸コレクション活動レポ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1633.html
2015SS 神戸コレクション活動レポ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1556.html
2014AW (母の介護に集中するため活動休止していたため不参加)
2014SS 神戸コレクション活動レポ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1418.html
2013AW 神戸コレクション活動レポ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1252.html
2013SS 神戸コレクション活動レポ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1090.html
2012AW 神戸コレクション活動レポ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-873.html
2012SS 神戸コレクション活動レポ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-647.html
2011AW 神戸コレクション活動レポ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-472.html
神コレ活動で流すBGM探してたら、超イケてるVEGANミュージックを発見。
"neo HUMAN eve" ファションイベントにも合うこの感じ♪
今回のBGMは、すべて動物の解放を求める音楽でまとめた。
動物の犠牲に無関心な心ない人が歌う音楽は、耳にいれるのも嫌になる今日この頃。
2018年8月25日(土)
2018年AW(秋冬)神戸コレクション☆VEGANファッション推進活動へGO!
はい、またやってきました。半年に一度の高齢の加齢なる活動日。
私が最初に参加した2011年の神戸コレクション活動から7年経つのか~。
小学校1年生なら、中学生に。そりゃ老けるわな、笑
画像の加工技術で見た目はごまかせても、リアルな老いはごまかせないぜ!
20代の若者まみちゃんに荷物サポートしてもらいながら、本日も加齢に向かって華麗に出発進行~♪


朝9時、市民広場駅のお馴染み活動場所へ到着。
活動重ねるごとに、パネルやらなんやらアピールがどんどんでかくなっていき、準備がより大変になった神コレでの活動、笑
手伝ってくれる仲間がいるお陰で、豪華なセッティングが可能に。
朝一から集まってくれた仲間達。
安ちゃん、まみちゃん、池ちゃん、初参加の植田さん、
また活動には参加できないが、朝の準備だけでも少し手伝いたいと、仕事前に辰田さんが仕事仲間を連れて大がかりな準備手伝ってくれて、皆のヘルプに今回も大助かり!




朝9時台だというのに、この日はどういう訳か、大きな人の流れが次々とあり、一体何事かと思ったら、
今日はアパレル大手のワールドグループのアトリエセールがあるとのことで、朝から凄い行列ができていた。
神コレだけでなく、ファッションに関心ある人達の大群が次から次へと通り過ぎていく!
Wで伝えられる超ラッキーな状況に♪


しかし、通り過ぎるのはアトリエセールに向かう客ばっかり。
肝心の神コレ来場者の気配がいつも以上になくて、
「あれ?今日本当に神コレあるの?日付け間違ってない?大丈夫??」って不安になったほど、笑
いつもの警備の方にご挨拶して話聞こうと思ったら、毎度挨拶するの楽しみにしてる赤ナンジャーファンのお馴染みの警備の方は今日は来てないそうでガッカリ!!笑
いつも2人の警備体制も1人に減らされてるし、いつも隣のホールでやってた神コレマーケットも今回なくなってるし、チケットも余ってるそうだし、神コレ確実に人気なくなってきてる、経費削減なんやろなと^^;
もう神コレ自体なくなっちゃえばいいのに~。オバハンも助かるし、笑

神コレは一応開催されることを確認してホッとした所で、準備再開。
この横断幕飾るのが大変なんですよね~、、、
なんでも出来る安ちゃんの存在が本当にいつもありがたくて。
神コレ活動続けてられるのは安ちゃんの大きなサポートがあるからで、
よほどやる気のある若者でも出てこない限り、
私と安ちゃんのどちらかが欠けたら、神コレ活動はもう出来ないかもねと2人で話している。

神コレ名物!宙を舞う安ちゃん!笑

安ちゃん、活動場所の申請やらなんやら、いつもほんと色々ありがとね~♪

リアルファーの時代は本当に終わったんだよ!!って伝えたくて、また新しいBIGパネル作ってきた。
今回は上下にも繋げてどんどんデカくなっていく件、笑
毛皮を絶対なくしてやる!!私がはじめてここに来た7年前を思い出す。
「善きことはカタツムリの速度で動く」マハトマ・ガンジー
まだまだファッションの犠牲なる動物達が後を絶たないけれど、
毛皮製品に関しては、こんなメッセージを伝えられるまでになったんですよね。

今日は久々に多田モンもお手伝いにきてくれた♪
VEGANイケメン3人衆!

今日も声をあげられない動物達に代わって、どうぞ宜しくお願いします♪


こないだ太地町のデモ行進にも参加してくれた植田さん。
チラシ配りするのは初ということで、緊張しておられたので、自分のペースでボチボチやっていただくようアドバイス。
今ではチラシ配りの鬼みたいになってるかもやけど、笑
私も一番最初にチラシ配りする時は緊張したもんです、はい。
少しづつね♪


今日は全体を通して学生の若い子たちも目立ち、パネル見て行ってくれる子が多かった♪




手に持った、動物のぬいぐるみが泣けるね。
どうか今日見たこの光景を、いつまでもずっと忘れないでいてね。。

ずーしみも到着♪
主に改札前でチラシ配布頑張ってくれました♪




お昼くらいになって、やっと神コレ来場者が目立つようになってきた。
私のたくましく日焼けした腕をみても解ると思うが、笑
強烈に暑い1日だったこともあってか、小物類も含め、さすがにファー製品着用者は見かけなかった。
しかし、過去の活動の中で、暑い日でもファー製品着用してる人いたよな~っとか思い出して、
やはり、時代の流れに合わせて意識してリアルファーを持たないようにしてる人が増えてるのかもなと思ったりもした。

しかしいくら大手アパレルブランドがリアルファー廃止にしてると言っても、
ここは動物の命の犠牲に特に無関心な日本だから、
この冬、街にリアルファー製品がどれほど流通するのか、気になる所ですね。


日本はまだ150万頭分の動物の毛皮を輸入している国ですから。。。
この夏、毛皮農場で撮られたこちらの最新調査映像、もうご覧になられましたか?
消費者が気軽に購入するファー製品の裏側、この惨たらしさ、、、
動物達を狂わせこんなにも苦しめるファッションから、もう手を引いてください、、、
「リアルファー(毛皮)生産はホラー。リトアニアの毛皮農場で明らかにされた共喰いの残酷さ」
~逃げ場のないケージの中で、生きたまま兄弟や姉妹に内蔵まで食われていく。食われる動物は痛みを訴え、必死に逃げようとするが、家族を食う動物たちに一度失われた正常な判断力が戻ることない。肉を少しづつ食いちぎり、内蔵を引き出していく。
このように、脳みそがむき出しになったり、耳やしっぽが食いちぎられたり、喰い殺されていくことは、世界中の毛皮農場ではしばしば観察される。しかし、その死ぬまでの間、どのように苦しんでいるのかを記録されたことは、これまでなかった。~
http://www.no-fur.org/fur-is-horror/
今日は台風明けで強烈な日差しに加え、とても風が強く、しっかり重しをしててもパネルが何度も倒れる事態に。


パネルは剥がれるわ、ものは飛んでいくわで、ゆっくり落ち着いてマイクもできないような状況だった。


今回は通り過ぎていく人たちの反応が変化していることを感じられた。
「あ~これ知ってる、テレビでやってた。ブランドもやめていってるらしいよ。」と友達と話す人や、
「そうやんな~、(リアルファー)あかんよな~、解るわ。」と呟く人とか、
現実から目を背けたがるような人はいたが、反抗的な態度をする人は今回一切表れず、どちらかというと全体的に私たちの活動に対して協力的な空気を感じた。
まあ、加齢による気のせいということも考えられるが、笑

私に話しかけてきたこちらのファッション関係と思われる方は、
「ミラノコレクションも行ってきたけど、もうエコファーが主流になってるから神戸コレクションでも今シーズンからリアルファーは使ってないと思うよ。」と。
それだったら嬉しいけど、日本は世界から随分遅れてるしどうでしょうね~っと、簡単には認めない私、笑

こちらの方は、「私もリアルファー反対してます!気持ち解ります!」と声をかけてきてくれた方。
だけど、問題知ってるのは毛皮のみでダウン製品の実態等についてはご存知なかった様子。
他の問題とすぐには繋がらないんだなと、そこは悲しくなるが、
リアルファー問題の残酷さを理解できるなら、その他の動物性衣類の残酷さも理解できるはず。
リアルファーには、毛皮もダウンもアンゴラもウールも革も全ての動物性衣類が含まれるんだって認識が早く広がってほしい。
またチラシにも入れ込んで置いたけど、VEGANについての正しい知識を身につけてくださる方が増えますように。
最近VEGANが流行ってるのはいいが、VEGANについて勘違いしてる人があまりにも多いようなので、、、
そのうちリアルファー着用しながら、私VEGANですとかいうやつ出てきそうで怖い。

ワールドアトリエセールのお客さんも多数私たちの訴えに耳を傾けてくれてました。

15時過ぎだったかな、塚崎ニャンが用事を終えてお手伝いにきてくれましたニャン!!

さすがシンガーである塚崎ニャンの声は、良く響く!!
動物達の苦しみを考えて欲しいと、ずっと大きな声をあげながら、優しく皆さんに語りかけていましたニャン(=^・^=)


塚崎ニャンのレポを載せておくニャン♪
はい、そして恒例のVEGANファッション撮影大会のお時間がやってまいりました、笑



あぁぁぁぁぁ~~~、あと20年若かったら・・・っと、まみちゃん以外は全員思っていたに違いありません、笑

本日のイケメン。相変わらず昭和テイストの決め顔がカッコいいです。


神戸コレクションの公式ツイートに載せて貰ったVEGANのオバハン♪わ~い♪
神戸コレクションとVEGANの融合、超かっこいい~~!!!笑

そして、今回多田モンが発見してくれたのだが、
なんと!神戸コレクションとVEGANが繋がる時代がやってきていた!!!
VEGANなら知らない人はいないであろう、ビヨンドトーフの「相模屋」がなんと神コレ会場内に!!
そしてこの日はVEGANピザを提供していたとのこと!!
入場チケット持ってる人しか食べられないとのことで私たちは断念し詳細知れないのが残念だったけど、
後日情報上がってた☆
ファッションショー発のPRにより、情報感度と情報発信力の高い女性の関心を刺激し、『BEYOND PIZZA』の魅力と食スタイルの広がりを一層推進するため、神コレで先行PRしてたらしい♪
どこで買えるようになるんやろう、嬉しいな~♪♪
~グルテンフリー(小麦粉不使用)&デイリーフリー(乳製品不使用)~ピザを超えた奇跡のピザ 『BEYOND PIZZA』2018年9月10日より発売のお知らせ
https://www.sagamiya-kk.co.jp/products/products_2018_08/4739



これから、世の中にVEGANというワードがどんどん刻まれていくと思う。
ただ、健康や美容面など、利己的なメリットを重視してただ植物性の料理を発信してる人や企業も多く、
VEGANで最も大事な倫理的な意識、思いやりの観点がすっかり抜け落ちてVEGANという言葉だけが広まってしまってるという悲しい現実もあることを見逃してはならない。
VEGANとは命を思いやることの出来る心を持った人間として当然の選択をする、
いかにして動物の犠牲を減らしていけるか、それをあらゆるシーンであてはめ実践するのがVEGANです。
どうしても世間では、VEGANというとゴハンの話になりますが、料理の種類の話ではないので、どうか勘違いしないでくださいね。
まずはファッションの問題からでもいい、VEGANについて正しく理解して下さる方が増えることを願います。
(本日の動画)
今日はずっと人の流れが活発にあったため、活動時間を延長。
朝9時から、18時まで、9時間にも及ぶ超ロングな活動となった。
アニマルライツ活動焼けも半端なかった。
日焼けは老化を促進するんだよね~笑
また加齢な時間を過ごしたね~。。

最初から最後までハードな活動を共にしてくれた、安ちゃん、池ちゃん、まみちゃん、
途中参加の、植田さん、多田モン、ずーしみ、塚崎ニャン。
朝準備手伝いの、辰田とそのお連れの方。
そして最後に私を入れて10名での活動となった。
声なき動物達のために、今日もありがとうでした!!!

ファッションに命の犠牲はイラナイ!!署名にご協力を
http://www.no-fur.org/petition/
2018SS 神戸コレクション活動レポ http://animalliberation.blog.fc2.com/blog-entry-156.html
2017AW 神戸コレクション活動レポ http://animalliberation.blog.fc2.com/blog-entry-81.html
2017SS 神戸コレクション活動レポ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1819.html
2016AW 神戸コレクション活動レポ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1758.html
2016SS 神戸コレクション活動レポ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1704.html
2015AW 神戸コレクション活動レポ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1633.html
2015SS 神戸コレクション活動レポ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1556.html
2014AW (母の介護に集中するため活動休止していたため不参加)
2014SS 神戸コレクション活動レポ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1418.html
2013AW 神戸コレクション活動レポ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1252.html
2013SS 神戸コレクション活動レポ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1090.html
2012AW 神戸コレクション活動レポ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-873.html
2012SS 神戸コレクション活動レポ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-647.html
2011AW 神戸コレクション活動レポ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-472.html
神コレ活動で流すBGM探してたら、超イケてるVEGANミュージックを発見。
"neo HUMAN eve" ファションイベントにも合うこの感じ♪
今回のBGMは、すべて動物の解放を求める音楽でまとめた。
動物の犠牲に無関心な心ない人が歌う音楽は、耳にいれるのも嫌になる今日この頃。
2018年8月25日(土)
2018年AW(秋冬)神戸コレクション☆VEGANファッション推進活動へGO!
はい、またやってきました。半年に一度の高齢の加齢なる活動日。
私が最初に参加した2011年の神戸コレクション活動から7年経つのか~。
小学校1年生なら、中学生に。そりゃ老けるわな、笑
画像の加工技術で見た目はごまかせても、リアルな老いはごまかせないぜ!
20代の若者まみちゃんに荷物サポートしてもらいながら、本日も加齢に向かって華麗に出発進行~♪


朝9時、市民広場駅のお馴染み活動場所へ到着。
活動重ねるごとに、パネルやらなんやらアピールがどんどんでかくなっていき、準備がより大変になった神コレでの活動、笑
手伝ってくれる仲間がいるお陰で、豪華なセッティングが可能に。
朝一から集まってくれた仲間達。
安ちゃん、まみちゃん、池ちゃん、初参加の植田さん、
また活動には参加できないが、朝の準備だけでも少し手伝いたいと、仕事前に辰田さんが仕事仲間を連れて大がかりな準備手伝ってくれて、皆のヘルプに今回も大助かり!




朝9時台だというのに、この日はどういう訳か、大きな人の流れが次々とあり、一体何事かと思ったら、
今日はアパレル大手のワールドグループのアトリエセールがあるとのことで、朝から凄い行列ができていた。
神コレだけでなく、ファッションに関心ある人達の大群が次から次へと通り過ぎていく!
Wで伝えられる超ラッキーな状況に♪


しかし、通り過ぎるのはアトリエセールに向かう客ばっかり。
肝心の神コレ来場者の気配がいつも以上になくて、
「あれ?今日本当に神コレあるの?日付け間違ってない?大丈夫??」って不安になったほど、笑
いつもの警備の方にご挨拶して話聞こうと思ったら、毎度挨拶するの楽しみにしてる赤ナンジャーファンのお馴染みの警備の方は今日は来てないそうでガッカリ!!笑
いつも2人の警備体制も1人に減らされてるし、いつも隣のホールでやってた神コレマーケットも今回なくなってるし、チケットも余ってるそうだし、神コレ確実に人気なくなってきてる、経費削減なんやろなと^^;
もう神コレ自体なくなっちゃえばいいのに~。オバハンも助かるし、笑

神コレは一応開催されることを確認してホッとした所で、準備再開。
この横断幕飾るのが大変なんですよね~、、、
なんでも出来る安ちゃんの存在が本当にいつもありがたくて。
神コレ活動続けてられるのは安ちゃんの大きなサポートがあるからで、
よほどやる気のある若者でも出てこない限り、
私と安ちゃんのどちらかが欠けたら、神コレ活動はもう出来ないかもねと2人で話している。

神コレ名物!宙を舞う安ちゃん!笑

安ちゃん、活動場所の申請やらなんやら、いつもほんと色々ありがとね~♪

リアルファーの時代は本当に終わったんだよ!!って伝えたくて、また新しいBIGパネル作ってきた。
今回は上下にも繋げてどんどんデカくなっていく件、笑
毛皮を絶対なくしてやる!!私がはじめてここに来た7年前を思い出す。
「善きことはカタツムリの速度で動く」マハトマ・ガンジー
まだまだファッションの犠牲なる動物達が後を絶たないけれど、
毛皮製品に関しては、こんなメッセージを伝えられるまでになったんですよね。

今日は久々に多田モンもお手伝いにきてくれた♪
VEGANイケメン3人衆!

今日も声をあげられない動物達に代わって、どうぞ宜しくお願いします♪


こないだ太地町のデモ行進にも参加してくれた植田さん。
チラシ配りするのは初ということで、緊張しておられたので、自分のペースでボチボチやっていただくようアドバイス。
今ではチラシ配りの鬼みたいになってるかもやけど、笑
私も一番最初にチラシ配りする時は緊張したもんです、はい。
少しづつね♪


今日は全体を通して学生の若い子たちも目立ち、パネル見て行ってくれる子が多かった♪




手に持った、動物のぬいぐるみが泣けるね。
どうか今日見たこの光景を、いつまでもずっと忘れないでいてね。。

ずーしみも到着♪
主に改札前でチラシ配布頑張ってくれました♪




お昼くらいになって、やっと神コレ来場者が目立つようになってきた。
私のたくましく日焼けした腕をみても解ると思うが、笑
強烈に暑い1日だったこともあってか、小物類も含め、さすがにファー製品着用者は見かけなかった。
しかし、過去の活動の中で、暑い日でもファー製品着用してる人いたよな~っとか思い出して、
やはり、時代の流れに合わせて意識してリアルファーを持たないようにしてる人が増えてるのかもなと思ったりもした。

しかしいくら大手アパレルブランドがリアルファー廃止にしてると言っても、
ここは動物の命の犠牲に特に無関心な日本だから、
この冬、街にリアルファー製品がどれほど流通するのか、気になる所ですね。


日本はまだ150万頭分の動物の毛皮を輸入している国ですから。。。
この夏、毛皮農場で撮られたこちらの最新調査映像、もうご覧になられましたか?
消費者が気軽に購入するファー製品の裏側、この惨たらしさ、、、
動物達を狂わせこんなにも苦しめるファッションから、もう手を引いてください、、、
「リアルファー(毛皮)生産はホラー。リトアニアの毛皮農場で明らかにされた共喰いの残酷さ」
~逃げ場のないケージの中で、生きたまま兄弟や姉妹に内蔵まで食われていく。食われる動物は痛みを訴え、必死に逃げようとするが、家族を食う動物たちに一度失われた正常な判断力が戻ることない。肉を少しづつ食いちぎり、内蔵を引き出していく。
このように、脳みそがむき出しになったり、耳やしっぽが食いちぎられたり、喰い殺されていくことは、世界中の毛皮農場ではしばしば観察される。しかし、その死ぬまでの間、どのように苦しんでいるのかを記録されたことは、これまでなかった。~
http://www.no-fur.org/fur-is-horror/
今日は台風明けで強烈な日差しに加え、とても風が強く、しっかり重しをしててもパネルが何度も倒れる事態に。


パネルは剥がれるわ、ものは飛んでいくわで、ゆっくり落ち着いてマイクもできないような状況だった。


今回は通り過ぎていく人たちの反応が変化していることを感じられた。
「あ~これ知ってる、テレビでやってた。ブランドもやめていってるらしいよ。」と友達と話す人や、
「そうやんな~、(リアルファー)あかんよな~、解るわ。」と呟く人とか、
現実から目を背けたがるような人はいたが、反抗的な態度をする人は今回一切表れず、どちらかというと全体的に私たちの活動に対して協力的な空気を感じた。
まあ、加齢による気のせいということも考えられるが、笑

私に話しかけてきたこちらのファッション関係と思われる方は、
「ミラノコレクションも行ってきたけど、もうエコファーが主流になってるから神戸コレクションでも今シーズンからリアルファーは使ってないと思うよ。」と。
それだったら嬉しいけど、日本は世界から随分遅れてるしどうでしょうね~っと、簡単には認めない私、笑

こちらの方は、「私もリアルファー反対してます!気持ち解ります!」と声をかけてきてくれた方。
だけど、問題知ってるのは毛皮のみでダウン製品の実態等についてはご存知なかった様子。
他の問題とすぐには繋がらないんだなと、そこは悲しくなるが、
リアルファー問題の残酷さを理解できるなら、その他の動物性衣類の残酷さも理解できるはず。
リアルファーには、毛皮もダウンもアンゴラもウールも革も全ての動物性衣類が含まれるんだって認識が早く広がってほしい。
またチラシにも入れ込んで置いたけど、VEGANについての正しい知識を身につけてくださる方が増えますように。
最近VEGANが流行ってるのはいいが、VEGANについて勘違いしてる人があまりにも多いようなので、、、
そのうちリアルファー着用しながら、私VEGANですとかいうやつ出てきそうで怖い。

ワールドアトリエセールのお客さんも多数私たちの訴えに耳を傾けてくれてました。

15時過ぎだったかな、塚崎ニャンが用事を終えてお手伝いにきてくれましたニャン!!

さすがシンガーである塚崎ニャンの声は、良く響く!!
動物達の苦しみを考えて欲しいと、ずっと大きな声をあげながら、優しく皆さんに語りかけていましたニャン(=^・^=)


塚崎ニャンのレポを載せておくニャン♪
はい、そして恒例のVEGANファッション撮影大会のお時間がやってまいりました、笑



あぁぁぁぁぁ~~~、あと20年若かったら・・・っと、まみちゃん以外は全員思っていたに違いありません、笑

本日のイケメン。相変わらず昭和テイストの決め顔がカッコいいです。


神戸コレクションの公式ツイートに載せて貰ったVEGANのオバハン♪わ~い♪
神戸コレクションとVEGANの融合、超かっこいい~~!!!笑

シックな雰囲気でかっこいいです✨#神戸コレクション#kobecollection pic.twitter.com/zCSBNoWU2J
— 神戸コレクション (@kobe_collection) 2018年8月25日
そして、今回多田モンが発見してくれたのだが、
なんと!神戸コレクションとVEGANが繋がる時代がやってきていた!!!
VEGANなら知らない人はいないであろう、ビヨンドトーフの「相模屋」がなんと神コレ会場内に!!
そしてこの日はVEGANピザを提供していたとのこと!!
入場チケット持ってる人しか食べられないとのことで私たちは断念し詳細知れないのが残念だったけど、
後日情報上がってた☆
ファッションショー発のPRにより、情報感度と情報発信力の高い女性の関心を刺激し、『BEYOND PIZZA』の魅力と食スタイルの広がりを一層推進するため、神コレで先行PRしてたらしい♪
どこで買えるようになるんやろう、嬉しいな~♪♪
~グルテンフリー(小麦粉不使用)&デイリーフリー(乳製品不使用)~ピザを超えた奇跡のピザ 『BEYOND PIZZA』2018年9月10日より発売のお知らせ
https://www.sagamiya-kk.co.jp/products/products_2018_08/4739



これから、世の中にVEGANというワードがどんどん刻まれていくと思う。
ただ、健康や美容面など、利己的なメリットを重視してただ植物性の料理を発信してる人や企業も多く、
VEGANで最も大事な倫理的な意識、思いやりの観点がすっかり抜け落ちてVEGANという言葉だけが広まってしまってるという悲しい現実もあることを見逃してはならない。
VEGANとは命を思いやることの出来る心を持った人間として当然の選択をする、
いかにして動物の犠牲を減らしていけるか、それをあらゆるシーンであてはめ実践するのがVEGANです。
どうしても世間では、VEGANというとゴハンの話になりますが、料理の種類の話ではないので、どうか勘違いしないでくださいね。
まずはファッションの問題からでもいい、VEGANについて正しく理解して下さる方が増えることを願います。
(本日の動画)
今日はずっと人の流れが活発にあったため、活動時間を延長。
朝9時から、18時まで、9時間にも及ぶ超ロングな活動となった。
アニマルライツ活動焼けも半端なかった。
日焼けは老化を促進するんだよね~笑
また加齢な時間を過ごしたね~。。

最初から最後までハードな活動を共にしてくれた、安ちゃん、池ちゃん、まみちゃん、
途中参加の、植田さん、多田モン、ずーしみ、塚崎ニャン。
朝準備手伝いの、辰田とそのお連れの方。
そして最後に私を入れて10名での活動となった。
声なき動物達のために、今日もありがとうでした!!!

ファッションに命の犠牲はイラナイ!!署名にご協力を
http://www.no-fur.org/petition/
スポンサーサイト