fc2ブログ

苦しみ続ける動物達のために❤さっち~のブログ❤№2

動物達の苦しみから目を背けさせようとアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してから5年。そのブログが容量いっぱいとなりましたので、こちらのブログを新しく作りました。宜しくお願い致します。旧ブログ→http://amour918.blog.fc2.com/

2018.1.21 思考停止が当たり前の日本。神戸マダムなアンチが登場。「毛皮にさよならキャンペーン@神戸三宮」参加レポ #毛皮反対デモ行進 #アニマルライツ活動   

2018年1月21日(日)

昨年12月24日(日)から1ヶ月。
今年も、京都発、神戸毛皮反対デモ行進行き~。
3012KOBE1.jpg

三ノ宮駅に到着。
まだまだそこら中にいます。
こんなフードの飾りのフワフワとかのために、リアルファーの犠牲にされる動物達の苦しみについて知らない無知な人、
もしくは知ってても寄り添えない残酷人種。
あなたはどっち?
30121KOBE2.jpg

これはリアルファーには違いないけど、動物の種類が少し解りにくい。
先っちょが茶色くなってるのでアライグマ(ラクーンファー)、もしくは犬かもですね。
30121KOBE3.jpg

今日もデモ前に神戸でまずVEGANランチへ。
30121A.jpg

お店に着いたら毛皮反対の池メンが空を仰いでいた、笑
30121B.jpg
袖にプリントされたNO毛皮アピールがイケメンの証♪
30121C.jpg

さゆみさんがありぃちゃんを連れて到着♪
ありぃちゃんと少しでも離れたくないとのことで(デモ中のみ車でお留守番)、
お店はワンコOK(テラス席のみ)のモダナークをセレクト。
30121D.jpg

全員ベジタリアン(VEGAN)プレートを注文♪安定の美味しさ♪
"大豆ボールのブラウンシチューがけ"の大豆ボールがモッチモチで超旨かった~(*^。^*)
30121F.jpg
30121MODA1.jpg

ありぃちゃんにソックリのあまりに可愛いクッションを見つけて思わず衝動買いしてもうた件^^;
さゆみさん家で仲良くしてね♪
30121MODA.jpg
30121MODA2.jpg

お店を出て集合場所へ向かう途中、目が釘付けになった看板!
野菜寿司やって!!もしかしたらVEGANでもいける系かとワクワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o
帰ってから早速調べてみたけど、野菜のネタにカツオ出汁使用が使われてるという事で、ガッカリ~(-ω- )
しかし夜なら単品でVEGANでもいけるのはありますとのこと。
しかしメニュー見る限り動物性メニュー多く、
どうせ野菜サラダとか豆腐とか菜食者を馬鹿にしたようなメニューしかなさそうなのが想像できたので行く気はしない系。
30121G.jpg

そして本日のメインメニュー。
神戸毛皮反対デモ行進♪
今日も集まり悪く小規模でのデモ行進。
30121H.jpg

東京も名古屋も年々参加者が減り続けてる毛皮反対デモ行進。
世界的有名ブランドが毛皮廃止宣言したり、最新ニュースではノルウェーが毛皮農場廃止宣言したり、
進歩が感じられるのは海外ばっかりで、日本の状況なんて何ひとつ良くなってないというのに、
参加者減ってる余裕ぶっこいてる感じが、さすが日本やなと。
30121KOBE7.jpg

少しでも小さなデモ隊の訴えが目立つようにと、私はデカパネル持参。
この大きさに慣れると、
今までのが小さく思えてきて、全部この大きさに作り変えたくなってくるからヤバい、笑
30121I.jpg
30121J.jpg

今日は新規参加者の方が1名いました♪
軽くコールの練習して出発です♪
30121L.jpg

今日は安ちゃんのマイク内容を残しておきます♪
シルクの訴えも入っててとても良かった♪

2018.1.21(日) 「毛皮にさよならキャンペーン@神戸三宮」の訴え
30121M.jpg

『神戸の皆さん、こんにちは!
私たちは今、毛皮にさよなら!キャンペーンを行っています。

皆さん、ご存知ですか?
今まさに「毛皮廃止」がトレンドです。
1週間前、ノルウェーが、毛皮の養殖場を2025年までにすべて廃止することを宣言しました。
ノルウェーはかつて、毛皮製品の世界最大の生産国でしたが、毛皮製造の裏に隠された、動物たちへのあまりにも残酷で非人道的な仕打ちが明るみになり、毛皮に反対する人が世界中で増え続けています。
そしてとうとう、毛皮がビジネスとして成り立たなくなりました。

ヨーロッパのすべての国で、毛皮が廃止となる日は近いかもしれません。
日本も毛皮や動物性素材にさよならしましょう。

時代遅れで残酷なリアルファー。
日本に毛皮農場はもうありませんが、中国からまだたくさん輸入されています。
安く手に入る中国の毛皮養殖場は、動物にとっては地獄です。
防腐処理の為に使用される強い化学薬品のために、人自身も健康を害して病気になり、付近の河川は汚染されて病気が村中に広まっています。
リアルファーを買うということは、この悪循環に手を貸すということです。
過去に購入したファーは、外して処分してしまいましょう。
これ以上のファー製品の製造と需要をへらすために、
残酷な毛皮にさよならしましょう。』

30121N.jpg

毛皮反対デモスタートして早々、早速三宮センター街にできた新しいペットショップ前を通過。
この時は、一時的にコール変わります。

★ペットショップ前コール★
癒しの為なら買わないでください!
動物の為に里親になろう!
覚悟がないなら買わないでください!
保健所へ行って里親になろう!
衝動買いをやめよう!
譲渡会へ行って里親になろう!
お金で命を買わないでください!
里親になって殺処分をなくそう!

無責任飼い主が殺処分をふやします!
犬や猫はモノではありません!
終生飼養は常識です!

30121O.jpg
30121KOBE5.jpg


『まだ、毛皮の真実をご存知でない方は、今、この瞬間から知って下さい。
毛皮は非常に残酷です。
だから、ファーをはずしましょう。
毛皮養殖場で行われているあまりにも非人道的で残酷な動物たちへの扱いは、ネットの動画や画像で知ることができます。
インターネットが広まり、誰でも毛皮の残酷な真実を知ることができるようになりました。
動物の毛でふわふわの飾りをつくる為に、毛皮養殖場では動物たちに本当にひどい扱いをしています。
例えば、生きている動物たちの手足をナイフで切り落として、全身の皮膚をすべて剥ぎ取ります。
全身血まみれの彼らには、皮をはいだ後でも意識があり、身体を動かして自分の全身を見つめて、痛みに苦しみながら、絶望の中で息絶えていきます。
この、身の毛もよだつほど恐ろしい動画を、いまや誰でも見ることができます。
ファー製品はとてつもなく恐ろしく、残酷で非人道的な産物なのだと知って下さい。

毛皮は非常に残酷です。
だから、ラビットファーをはずしましょう。
ウサギの場合、うさぎのうしろ足をフックはさんで逆さに吊るし、うさぎの頭を殴り、喉をかき切り、全身の皮をナイフで剥ぎ取ります。
仲間のウサギが皮を剥ぎ取られて血まみれになって死ぬのを、順番を待っているウサギたちが恐怖のまなざしで見ています。
彼らが感じる恐怖を、あなたは想像することができると思います。
例えば、強盗殺人犯がお金を手に入れるために、無差別に殺人をし続けているようなものです。
強盗殺人犯の犠牲になって殺されてもいいと、あなたは思いますか? 思いませんか?
自分が犠牲になって殺されてもいいと思う方は、おそらく一人もいないはずです。

毛皮は残酷です。
だから、毛皮にさよならしましょう。
毛皮を持って生まれたなら、その毛皮は一生その動物の身体の一部です。
人間がそれをフワフワだから欲しいと思っても、奪って殺していいわけがありません。
人間にはほかにたくさん着るものがありますが、その子にとって毛皮は生きていくために生涯必要な、着替えることができない、体毛のついた皮膚なのです。

世界中で、「動物の毛皮」が時代遅れの残酷なビジネスであり、やめるべきだという認識が共有されるようになりました。
ファッション業界のお金儲けの為とか、ふわふわのやわらかさが欲しいと思う身勝手な欲望の為に、動物を野蛮で残酷な方法で殺して手に入れることは非人道的でおかしいと、誰もが思い始めたのです。
そして、とうとうリアルファービジネスに終止符が打たれる時代がやってきました。』

30121Q.jpg

デカパネルはやはり目立ってて、いつもより目を向けてくれる人が多かったように思う。
やべ~、やっぱり全部この大きさに作りかえたくなってくる的な、笑
30121R.jpg

『動物に由来する素材は、すべて残酷です。
だから、動物素材の使用をやめましょう。
動物素材は、その動物を苦しめて、苦しめて、苦しめぬいてつくります。
いじめの加害者になりたくなければ、
誰かを苦しめて殺すことのない思いやりのフェイクファーやエコファー、ボア、フェイクムートンやフェイクレザーなどの人工素材や、綿や麻などの植物素材を選ぶようにしましょう。

リアルファーの廃止、毛皮廃止の流れは、世界の流れです。
世界は、リアルファーを使用しない方向へと、確実に変わりつつあります。
もう、毛皮の為に動物たちを苦しめて殺したくないと、多くの方が思い始めました。
残酷なリアルファーを使わないでほしいという消費者たちの強い願いが、世界中のファッションブランドを毛皮廃止へと動かしているのです。
日本も、思いやりのファッションに変わってもよいと思いませんか?
毛皮にさよならしよう。』
30121S.jpg

★コール★
「毛皮の廃止」がトレンドです!
リアルファーをはずして処分しよう!
毛皮にさよならしよう!
エコファーやフェイクファーにしよう!
フリースやボアにしよう!¬¬
表示タグを確かめよう!

動物素材はすべて残酷です!
動物素材にさよならしよう!
植物や人工の素材にかえよう!

ダウンやフェザーは残酷です!
プリマロフトにしよう!
ダウンより暖かい人工の素材です!
シンサレートもあります!

ウールやムートンは羊の虐待です!
フェイクウールにしよう!
フリースやボアにしよう!

アンゴラはウサギの虐待です!
生きたまま毛をむしり取ります!
アクリルニットにしよう!

シルクは蚕を殺します!
綿や麻にしよう!

レザーやスウェードは残酷です!
フェイクレザーにしよう!
フェイクスウェードもあります!

「アニマルフリー」がトレンドです!
動物素材にさよならしよう!
表示タグを確かめよう!

30121T.jpg
30121U.jpg
30121V.jpg

「GUCCIさん!毛皮を廃止にしてくれてありがとう~!!」
30121W.jpg

「アルマーニさん!毛皮を廃止にしてくれてありがとう~!!」
30121X.jpg

アルマーニのコールが終わり、信号でデモ隊が途切れ、後ろの仲間が追いつくのを待っている間、
突然私めがけて、話しかけてきたリアルファーつきコートを着用したセレブっちっくなオバサン。(画像↓の下、笑)
上品に見えるけど、SNSで湧いてる思考停止していたいアホと変わらないアンチでした。

オバサン「あなたの履いてる靴は合成皮革なの?」
私「はい、勿論そうですけど。」

オバサン「あなた、お肉は食べないの?他の皆さんも?」
私「はい、食べませんよ。他のメンバーもそうですね、今日はほとんど食べない人です。(新規参加の方1名だけ唯一肉食者だったので全員とは言えず)」

オバサン「肉だけ?VEGANじゃないの?」
私「VEGANですよ。ほら目の前の帽子見て下さいよ、VEGANて書いてますやん。」

VEGANという言葉知ってるってことは、以前から私たちのような活動を良く思ってなくて違う意味で関心持ってる人だったのかもなと。

オバサン「あなだだけ?他の人は?」
私「そうですね、今日のメンバーほとんどVEGANですけど?」
私「つうか、だから何なんですか?肉食べててもリアルファーに反対できますけど?ゼロか百かどちらかひとつで片づけることなんてできないんですよ。」

(ちなみに毛皮反対なら肉食反対は当然、これは私さっち~主催の活動の場合は条件のひとつにしているので、肉食者の参加はお断りしていますが、それもゼロか百かではありません。)

そのあと、おばさん勿論まだ何か言いたげやったけど、もうデモ進まないといけないので話終わりましたけど、笑
肉食ってる系の答え帰ってくるはずと予想して、勝つ気満々でいたのか?
いい年して、ほんま哀れな思考しかできない恥ずかしい大人…。
この話の流れ、最後は植物だって生きているって言いだすワンパターンのやつね、笑
そして、だいたい絡んでくる人って、まるで自分がどれだけ優れてるのかを示したいかのような態度で向かってくるけど、
中身はスッカラカンで、全てをひとくくりにしといて、自分は何ひとつも犠牲を減らす生き方をしようとしないお決まりのお粗末な種類の人たち。
この質問内容の流れ考えたら、こんな風に相手に言い寄るなら、その前にまず自分自身が相手と同等、もしくは超えている状態、VEGAN以上であるのが筋でないといけない。
そんなことも理解できないで、偉そうにに突っかかってくる人の姿は見ててほんと情けないし滑稽。
自分より犠牲を減らそうと頑張ってる人たちを罵るって、自分の性格の悪さに震えないのか、どんだけ頭がおかしいのかと、もうほんと何度も何度もうんざりですわ。
30121Y.jpg

つうか、VEGANニット帽もやけど、今日これ私が履いてたブーツやけど、これだけアピールしてても伝わってないのは、
はなから相手の訴えに耳を傾ける気がない証拠。
この世が、どれだけ一方的で勝手な思い込みで成り立ってしまっているのかということを表していると思います。
人間はまだいい。伝えられるから。
しかし、動物達は、この狂った世の中で最も声をあげることができない立場にあることを理解してほしい。
30121KOBE8.jpg

『昨年の12月に、アメリカの高級ファッションブランドのマイケル・コースと、その傘下のジミー・チューが、今年中に毛皮製品を廃止することを宣言しました。
マイケル・コースさん、ジミー・チューさん、ファーフリー宣言を有難うございます。
今年の年末には、マイケル・コースさんの店頭から、リアルファー製品が完全に姿を消します。

昨年の10月には、イタリアのファッションブランドのグッチが、リアルファーを廃止するファーフリーポリシーを宣言しました。
続く11月には、バーリントン・コート・ファクトリーが、ファーの販売を中止することを決めました。全米40州以上に560店舗以上を展開する大企業です。
ジョルジオ・アルマーニ、ヒューゴ・ボス、ラルフ・ローレン、トミー・ヒルフィガーも、今年からファーフリー企業です。
ギャップ、H&M、ZARAは、すでにファーを禁止しています。

歌手のジェネイ・アイコ、女優のエヴァ・メンデス、さらにはアメリカ大統領のファーストレディー、メラニア・トランプのようなセレブも、もはや毛皮を使用しません。』

30121AA.jpg

「マイケルコースさん!毛皮を廃止にしてくれてありがとう!!」
30121BB.jpg

そしてまたまたペットショップ前。
警察の方がまた私たちのコールからお店を守ろうと無駄に張りきってました。
30121CC.jpg

★コール★
動物が年老いてもそばにいよう!
寝たきりになったら介護しよう!
動物目線で考えよう!
最期まで愛情と責任をもとう!
覚悟がないなら飼わないでください!

動物の遺棄・虐待は犯罪です!
飼育放棄は犯罪です!
つなぎ飼いはネグレクトです!
自信がないなら飼わないでください!
飼わない覚悟は愛情です!

子犬や子猫の親は、地獄の一生です!
生体販売のための繁殖を禁止しよう!
殺処分があるなら繁殖やめよう!
里親になって殺処分をなくそう!

30121DD.jpg

★コール★
「毛皮の廃止」がトレンドです!
リアルファーをはずして処分しよう!
毛皮にさよならしよう!
エコファーやフェイクファーにしよう!
フリースやボアにしよう!¬¬
表示タグを確かめよう!

動物素材はすべて残酷です!
動物素材にさよならしよう!
植物や人工の素材にかえよう!

ダウンやフェザーは残酷です!
プリマロフトにしよう!
ダウンより暖かい人工の素材です!
シンサレートもあります!

ウールやムートンは羊の虐待です!
フェイクウールにしよう!
フリースやボアにしよう!

アンゴラはウサギの虐待です!
生きたまま毛をむしり取ります!
アクリルニットにしよう!

シルクは蚕を殺します!
綿や麻にしよう!

レザーやスウェードは残酷です!
フェイクレザーにしよう!
フェイクスウェードもあります!

「アニマルフリー」がトレンドです!
動物素材にさよならしよう!
表示タグを確かめよう!

30121EE.jpg
30121FF.jpg

最近はツイッターでも、以前ほど毛皮反対デモ行進に対する不快感を示す投稿を見つけることが随分少なくなってきた。
この日はひとつもありませんでした~。
毛皮反対の意識が高まっているのか、それとも諦めないこのしつこさに飽きられているのか、笑
それとも他の理由か、なんでしょうね~!?
なにはともあれ、本日も毛皮にされる動物達の苦しみを伝えることを諦めない皆さま、お疲れ様でした~♪
次回、神戸毛皮反対デモ行進は2月25日(日)です☆☆☆お忘れなく!!
30121KOBEDEMO.jpg

こちら、今日の参加者の中で一番ヤングの20歳の日野くんのレポです♪
日野くんは、宗教の関係から小学生の時から肉食の問題点について知っていたとのこと。
政治の話とかも超詳しいし頭いいし、将来大物になる可能性ありの若者です♪

「三宮での毛皮反対デモに参加してきました」人事を尽くして天命に遊ぶ!日野智貴の雑感
http://nipponkakuryoukai.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/post-55f5.html

デモ終了後は、
ハッシュタグ
#29日は肉を食べない日 #GoVegan
をいれて肉食店前で撮影してSNSで投稿するアクションを流行らせようというお話があるとのことで、
行けるメンバーで、打倒肉の日アクションの記念撮影して帰った。
打倒肉の日!皆様も是非~♪

NONIKUDAY1.jpg
NONIKUDAY.jpg
NO29AA.jpg
NONIKUDAY2.jpg
スポンサーサイト