- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYアニマルライツ街頭活動
2017.12.24「毛皮がイケてる時代は本当に終わったんです。あっちもこっちもNO FUR!毛皮にさよならキャンペーン@神戸三宮」参加レポ
2017年12月24日
世間はいつも以上に無関心に没頭するアホモード全開で盛り上がる日。
どうでもいい糞イベントばかり重ねて思考停止するばかりの無関心な日本人。
ケンタッキーフライドチキン前に行列まで出来る。
ただ動物の犠牲が増えるだけの残酷なクリスマスイブ。

今日は久々に神戸で毛皮反対デモ行進。
以前より、リアルファー着用者は本当に減ったなと感じるけど、
細かく見ていくと、部分使いで暴力的ファッションしている人をまだまだ見つけられる。

最近はリアルファーと思われる人を見ると、直接チラシを渡して、できるだけ声かけるようにしている。
フェイクファーでも、毛皮問題についてちゃんと考えたことのある人って少ないから、しっかり関心向けて貰える機会にもなるかなと。
リアルファーに冷たい視線が向けられやすい世の中になってきたから、最後の追い込み作業的な。
数年前だったらファーつけてる人だらけで、ターゲット絞りにくかったけど、
以前に比べてファー製品を身につけてる人が少なくなったので、声をかけやすくなってる。
神戸に向かう途中の電車でも、何名かの方にチラシ渡せた。
チラシ配りしてる光景の中でチラシ渡されるよりも、いきなり声かけてチラシ渡される方が絶対インパクトあるし、考える力になると思う。
今年はこういうコート類のポケットにファーがついてるデザインが多い。
これは元アパレルでリアルファーに敏感だった私が見る限り、キツネを殺したフォックスファー。

こちらのワイルドめな毛皮コート着てたオバサマは、毛皮の作られ方知らなかった様子。
やましい心がない、素直な方はすんなり受け取ってくれます。

リアルファーの丸いキーホルダーをバッグにつけてるオバサンがいたので、
「動物殺したファーは止めて下さいねっ」ってチラシ渡したら、チラシ受け取ってくれたんだが、
なんと次の瞬間、腹いせにそのチラシを道に放り投げられて、心にやましい事があるのがアリアリの態度された。
オーバーリアクションというか、そんな漫画みたいな反応する人がまだいるんやなとウケもした、笑。
糞ムカつくけど、それだけ刺激大きかったってことなので普通より考えてくれる可能性も大きいという事で前向きに捉えたい♪
デモ前に、元町のVEGANカフェ「Thallo/タロ」さんでVEGANランチ♪
来るの超久々♪
https://www.facebook.com/nyanthallo/

日替わり?週替わり?ランチをオーダー♪
今日のメインはVEGANポテトグラタンだった♪
グラタンとか家でもまず作らないし食べれて嬉しい。
中々来れないのと応援したいのもあり、一緒にキッシュも単品でオーダーしちゃいました♪
どれも凄く美味しくてホッコリ癒しの時間になった、ありがとうございました♪




そして本日のデモ。
アニマルライツ神戸の安ちゃんと杏奈ちゃんがスタンバってた。
AR神戸のリーダー的存在のうーぴーはんの姿がないけど、仕事が忙しく暫く仕事に集中したいとのことで、現在活動お休み中です。
なので、うーぴーはんのいないアニマルライツ神戸主催のデモは初めて。
だけど、いつもの仲間たち、チームワークのお陰で準備もバッチリです♪


2週間くらいまえに突然やると決まり呼びかけ期間も少なかったのもあってか、
本日の参加者はたったの12名・・・。
でも、統一感あるクリスマスコスプレのお陰でその少なさを感じさせないインパクトがあり、沢山の人たちが私たちの訴えに耳を傾けてくれてたと思うしとても目立ってたなと。

あきぃるサンタ♪超似合ってる!笑

お馴染みトナカイとサンターのハーフは、去年着用して私は飽きたので今年はさゆみさんに着てもらった、笑


今日ラッキーだったのは、雨を免れたこと!!
数日前の天気予報ではがっつり雨予報だったのに降り出す時間が遅くなり♪
何やら塚崎ニャンは相当な晴れ女とのこと。
話変わるが今日塚崎ニャンは、クリスマスプレゼントとしてBODYSHOPのボディクリームを全員分用意してこられていて、その気の使いように一同感動したのでした。
ありがとうございましたニャン(=^・^=)

そして出発☆
クリスマスでいつもにも増して神戸は凄い人で訴え甲斐あった。

コールがシンプルで解りやすくて時代の流れを感じられてとても良かったなと。
神戸で毛皮反対って歩くのこれで何度目やろ。
みんなと声をあげながら、この活動を始めてから共に歩いてきた色んな仲間がいたこと、
その道のりを色々思い出した。
特に毛皮に関してはこの1~2年で大きな動きが見られ、
何度も歩いてきたこの神戸の町並みが違うものに見えて、しみじみ。。。(。-人-。)

そしてまだまだいます。
部分使いのリアルファー!
リアルファーを扱うブランド!!
まだまだ終わりではない。
「フードの飾りのためにアライグマを殺さないで!」
このコールを聞いたフードにファーをつけた人はドキッとしたのではないでしょうか?


「バッグチャームのためにキツネを殺さないで!」

「毛皮は残酷です!」
あ、LUSHさんも毛皮反対ポリシーを持つブランドですよ♪

「時代はNO FUR!」
まじキテル。

「Timberland(ティンバーランド)もNO FUR!」

「The North Face(ザ・ノースフェイス)もNO FUR! 」

「GUCCIもNO FUR!」
「GUCCIさん、ありがとう!!!」

「アルマーニもNOFUR!」
「アルマーニさん、ありがとう!!」

世界的ブランドのエルメスも続いて欲しいですね~。
この流れでいくと、来年にはもしかしたらってことも考えられますよね♪

「HUGO BOSSもNO FUR!」
「時代はNO FUR!」

そして、今年毛皮廃止宣言してくれたマイケルコース前を通過!
「来年からマイケルコースの店頭からリアルファー製品が姿を消します!」という安ちゃんのマイクにこれまたしみじみ。
「マイケルコースもNO FUR!」
「マイケルコースさん、ありがとう!!」

「ZARAもNO FUR!」
毛皮反対デモが久々だったのもあり、こんなにNO FURブランドを確認しながら歩けるまでになったなんて、本当に感動だった。

ペットショップ前では、
「里親になってください!」等、コールを変えての訴え。
直接的な抗議と見られる訴えは止めるように事前に注意をいれてきてた敏感になってる警察が、私たちを早く歩かせようと特に警備が厳しくなってたシーン、笑
何でいつまでもこんなにペットショップが繁盛してる現状があるのか本当に謎の世の中。

途中トナカイかと思われたサンタが一生懸命私たちに手を振っていた。
中の人は毛皮反対の人だったのかな?笑
後から調べたら、この子はトナカイではなくて、神戸牛のキャラクター!「モーヴィ」だったことを知り^^;
今日が肉食反対デモ行進だったらどんな反応したのだろうと気になった件、笑

後からTwitterで今日見たデモの感想を発信してた人がいたが、肉の問題を考えるきっかけにもなった!?よう。

大手アパレルブランドの毛皮廃止宣言の流れもあってか、NO FURの訴えは、人々に受け入れやすくなっていることを、街ゆく人たちの表情から感じた本日のデモ。
Twitterでも毛皮に関しては以前みたいに罵倒系少なくなったと感じる。
しかし、周りの反応に従うだけの、右に倣えの日本人。ほんと薄っぺらい。
自分の意志で毛皮に反対できる、行動できる人が増えないとね。





1月も神戸で毛皮反対デモ行進決定!!
1月21日(日)です!!!毛皮にさよならキャンペーン@神戸三宮
https://www.facebook.com/events/155455151760611/
今年最後の毛皮反対デモ行進☆お疲れ様でした!

終了後は、仲間と動物をできるだけ犠牲にしないVEGANクリスマスディナーを食べに、モダナークカフェへ。
お店の外にはお店に出入りして大事にされてた亡くなった地域猫の写真店が開催されてた。
本当に愛されてたんですね。



あ!新しいメニューが!!ハンバーガー(*‘∀‘)っと喜んだのは一瞬だけ。
残念ながらハチミツ使用・・・。
この店、動物を思いやる気持ちもあるし、VEGANの出入りも多いと思うけど、何故あえてハチミツ入りを使うのか不思議。

だけど、神戸で数少ないVEGANゴハンが楽しめるお店なので大事です。
基本ベジメニューが多いので、注文の際はVEGAN対応にしてもらう事を忘れずに♪


話はほとんど塚崎ニャンと安ちゃん家の猫の話、笑
とにかく塚崎ニャンの猫たちへの愛情が半端ない件、笑
笑いあり、学びあり、コミュニケーションの取り方など、勉強になりましたニャ~ン♪

世間はいつも以上に無関心に没頭するアホモード全開で盛り上がる日。
どうでもいい糞イベントばかり重ねて思考停止するばかりの無関心な日本人。
ケンタッキーフライドチキン前に行列まで出来る。
ただ動物の犠牲が増えるだけの残酷なクリスマスイブ。

今日は久々に神戸で毛皮反対デモ行進。
以前より、リアルファー着用者は本当に減ったなと感じるけど、
細かく見ていくと、部分使いで暴力的ファッションしている人をまだまだ見つけられる。

最近はリアルファーと思われる人を見ると、直接チラシを渡して、できるだけ声かけるようにしている。
フェイクファーでも、毛皮問題についてちゃんと考えたことのある人って少ないから、しっかり関心向けて貰える機会にもなるかなと。
リアルファーに冷たい視線が向けられやすい世の中になってきたから、最後の追い込み作業的な。
数年前だったらファーつけてる人だらけで、ターゲット絞りにくかったけど、
以前に比べてファー製品を身につけてる人が少なくなったので、声をかけやすくなってる。
神戸に向かう途中の電車でも、何名かの方にチラシ渡せた。
チラシ配りしてる光景の中でチラシ渡されるよりも、いきなり声かけてチラシ渡される方が絶対インパクトあるし、考える力になると思う。
今年はこういうコート類のポケットにファーがついてるデザインが多い。
これは元アパレルでリアルファーに敏感だった私が見る限り、キツネを殺したフォックスファー。

こちらのワイルドめな毛皮コート着てたオバサマは、毛皮の作られ方知らなかった様子。
やましい心がない、素直な方はすんなり受け取ってくれます。

リアルファーの丸いキーホルダーをバッグにつけてるオバサンがいたので、
「動物殺したファーは止めて下さいねっ」ってチラシ渡したら、チラシ受け取ってくれたんだが、
なんと次の瞬間、腹いせにそのチラシを道に放り投げられて、心にやましい事があるのがアリアリの態度された。
オーバーリアクションというか、そんな漫画みたいな反応する人がまだいるんやなとウケもした、笑。
糞ムカつくけど、それだけ刺激大きかったってことなので普通より考えてくれる可能性も大きいという事で前向きに捉えたい♪
デモ前に、元町のVEGANカフェ「Thallo/タロ」さんでVEGANランチ♪
来るの超久々♪
https://www.facebook.com/nyanthallo/

日替わり?週替わり?ランチをオーダー♪
今日のメインはVEGANポテトグラタンだった♪
グラタンとか家でもまず作らないし食べれて嬉しい。
中々来れないのと応援したいのもあり、一緒にキッシュも単品でオーダーしちゃいました♪
どれも凄く美味しくてホッコリ癒しの時間になった、ありがとうございました♪




そして本日のデモ。
アニマルライツ神戸の安ちゃんと杏奈ちゃんがスタンバってた。
AR神戸のリーダー的存在のうーぴーはんの姿がないけど、仕事が忙しく暫く仕事に集中したいとのことで、現在活動お休み中です。
なので、うーぴーはんのいないアニマルライツ神戸主催のデモは初めて。
だけど、いつもの仲間たち、チームワークのお陰で準備もバッチリです♪


2週間くらいまえに突然やると決まり呼びかけ期間も少なかったのもあってか、
本日の参加者はたったの12名・・・。
でも、統一感あるクリスマスコスプレのお陰でその少なさを感じさせないインパクトがあり、沢山の人たちが私たちの訴えに耳を傾けてくれてたと思うしとても目立ってたなと。

あきぃるサンタ♪超似合ってる!笑

お馴染みトナカイとサンターのハーフは、去年着用して私は飽きたので今年はさゆみさんに着てもらった、笑


今日ラッキーだったのは、雨を免れたこと!!
数日前の天気予報ではがっつり雨予報だったのに降り出す時間が遅くなり♪
何やら塚崎ニャンは相当な晴れ女とのこと。
話変わるが今日塚崎ニャンは、クリスマスプレゼントとしてBODYSHOPのボディクリームを全員分用意してこられていて、その気の使いように一同感動したのでした。
ありがとうございましたニャン(=^・^=)

そして出発☆
クリスマスでいつもにも増して神戸は凄い人で訴え甲斐あった。

コールがシンプルで解りやすくて時代の流れを感じられてとても良かったなと。
神戸で毛皮反対って歩くのこれで何度目やろ。
みんなと声をあげながら、この活動を始めてから共に歩いてきた色んな仲間がいたこと、
その道のりを色々思い出した。
特に毛皮に関してはこの1~2年で大きな動きが見られ、
何度も歩いてきたこの神戸の町並みが違うものに見えて、しみじみ。。。(。-人-。)

そしてまだまだいます。
部分使いのリアルファー!
リアルファーを扱うブランド!!
まだまだ終わりではない。
「フードの飾りのためにアライグマを殺さないで!」
このコールを聞いたフードにファーをつけた人はドキッとしたのではないでしょうか?


「バッグチャームのためにキツネを殺さないで!」

「毛皮は残酷です!」
あ、LUSHさんも毛皮反対ポリシーを持つブランドですよ♪

「時代はNO FUR!」
まじキテル。

「Timberland(ティンバーランド)もNO FUR!」

「The North Face(ザ・ノースフェイス)もNO FUR! 」

「GUCCIもNO FUR!」
「GUCCIさん、ありがとう!!!」

「アルマーニもNOFUR!」
「アルマーニさん、ありがとう!!」

世界的ブランドのエルメスも続いて欲しいですね~。
この流れでいくと、来年にはもしかしたらってことも考えられますよね♪

「HUGO BOSSもNO FUR!」
「時代はNO FUR!」

そして、今年毛皮廃止宣言してくれたマイケルコース前を通過!
「来年からマイケルコースの店頭からリアルファー製品が姿を消します!」という安ちゃんのマイクにこれまたしみじみ。
「マイケルコースもNO FUR!」
「マイケルコースさん、ありがとう!!」

「ZARAもNO FUR!」
毛皮反対デモが久々だったのもあり、こんなにNO FURブランドを確認しながら歩けるまでになったなんて、本当に感動だった。

ペットショップ前では、
「里親になってください!」等、コールを変えての訴え。
直接的な抗議と見られる訴えは止めるように事前に注意をいれてきてた敏感になってる警察が、私たちを早く歩かせようと特に警備が厳しくなってたシーン、笑
何でいつまでもこんなにペットショップが繁盛してる現状があるのか本当に謎の世の中。

途中トナカイかと思われたサンタが一生懸命私たちに手を振っていた。
中の人は毛皮反対の人だったのかな?笑
後から調べたら、この子はトナカイではなくて、神戸牛のキャラクター!「モーヴィ」だったことを知り^^;
今日が肉食反対デモ行進だったらどんな反応したのだろうと気になった件、笑

後からTwitterで今日見たデモの感想を発信してた人がいたが、肉の問題を考えるきっかけにもなった!?よう。

大手アパレルブランドの毛皮廃止宣言の流れもあってか、NO FURの訴えは、人々に受け入れやすくなっていることを、街ゆく人たちの表情から感じた本日のデモ。
Twitterでも毛皮に関しては以前みたいに罵倒系少なくなったと感じる。
しかし、周りの反応に従うだけの、右に倣えの日本人。ほんと薄っぺらい。
自分の意志で毛皮に反対できる、行動できる人が増えないとね。





1月も神戸で毛皮反対デモ行進決定!!
1月21日(日)です!!!毛皮にさよならキャンペーン@神戸三宮
https://www.facebook.com/events/155455151760611/
今年最後の毛皮反対デモ行進☆お疲れ様でした!

終了後は、仲間と動物をできるだけ犠牲にしないVEGANクリスマスディナーを食べに、モダナークカフェへ。
お店の外にはお店に出入りして大事にされてた亡くなった地域猫の写真店が開催されてた。
本当に愛されてたんですね。



あ!新しいメニューが!!ハンバーガー(*‘∀‘)っと喜んだのは一瞬だけ。
残念ながらハチミツ使用・・・。
この店、動物を思いやる気持ちもあるし、VEGANの出入りも多いと思うけど、何故あえてハチミツ入りを使うのか不思議。

だけど、神戸で数少ないVEGANゴハンが楽しめるお店なので大事です。
基本ベジメニューが多いので、注文の際はVEGAN対応にしてもらう事を忘れずに♪


話はほとんど塚崎ニャンと安ちゃん家の猫の話、笑
とにかく塚崎ニャンの猫たちへの愛情が半端ない件、笑
笑いあり、学びあり、コミュニケーションの取り方など、勉強になりましたニャ~ン♪

スポンサーサイト