- SHARE
- TWEET
日本熊森協会の会員証を見せたら100円引き♪協賛店のご紹介♥ うちも協力します!というお店があれば是非ご連絡を♪ #会員募集中 #日本熊森協会 #京都
私もサポートしてる日本熊森協会から届いた会報の中に、こんな企画の案内が入っていた。「こうなれば嬉しいな劇場」 ナイスアイデア♪こーゆーセンス好き、笑日本で野生動物達を守る活動を行っている団体は少ない。また人間が壊した野生動物達の住処でもある自然を取り戻すために大事な活動をしている日本熊森協会。この企画は熊森協会の事を知って貰える絶好のアピールになると思うので、是非賛同してくれるお店を探したいと思い、...
猫やキツネにまで広がる漁業(釣り)による被害。ゴミ問題から子供達が抱く魚たちへの思いやり。「いきものさかなをまもるたい」しかし大人達はその優しさを簡単に殺してしまう。「育てた魚を食べる?食べない?」命の教育について再考を。 #漁業反対 #GoToVegan #SDGs #命の教育
なんてイケてる園児たちなんだ(ToT)しかし、この優しい子供達の真っ直ぐな想いを、歪んだ大人や社会が殺してしまってるんだよね。。。この園児達に「SEASPIRACY/偽りのサステイナブル漁業」も観て貰いたいなぁ。。。教えてあげたい事が山ほどありすぎる。河川敷のごみ「お魚が食べたら大変」 園児が保育士に相談、隊を結成し清掃に汗https://news.yahoo.co.jp/articles/c64285a9dca2128c492e5adb3f044f7b110b916e8/20(金) 7:31配...
2021.8.7 日本のVEGAN界を発展&震撼させたあの京都Vegans Cafeが!!祇園で念願の復活!!おかえりなさーい(≧▽≦) #動物の味方 #Vegans
過去にVegans Cafeとの愛しい想い出をまとめたラブレター。今読み返しても胸が熱くなるわ(T_T)(過去記事)8年前の今日、Vegans Cafeに出逢った。「Vegans Cafeへのラブレター」2019年11月30日 日本のVeganを発展させた、京都藤森Vegans Cafe閉店。~8年間本当にありがとう~ 動物一同http://animalliberation.blog.fc2.com/blog-entry-315.html動物倫理の観点から、焼肉店を止めてVEGAN店へ生まれ変わったVegans Cafe。その覚悟、...