fc2ブログ

苦しみ続ける動物達のために❤さっち~のブログ❤№2

動物達の苦しみから目を背けさせようとアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してから5年。そのブログが容量いっぱいとなりましたので、こちらのブログを新しく作りました。宜しくお願い致します。旧ブログ→http://amour918.blog.fc2.com/

永久保存版「2020年9月1日~2021年2月28日 太地町イルカ追いこみ猟によるイルカの被害状況 犠牲者情報まとめ」 世界が終わる前に、動物を犠牲にするビジネスを人間の意思で終わらせてほしい。 #太地町イルカ追いこみ猟反対 

何の罪もないイルカ達が、突然人間に襲われ牢獄に閉じ込められ終身刑にされる。どうしてこんな事が許されるんですか?何故あなたは水族館のイルカを見て笑えるのですか?何が起こっているか知らないだけなのですか?どうか涙を流せる人になってほしい・・・・・・・・・・・・2020年9月1日和歌山県太地町で毎年行われるイルカに対する凄まじい暴力行為。今年もイルカ追いこみ猟が解禁されてしまった。猟初日に、水族館用のイルカを...
Read More

「郵便局にイルカ問題のポスターやチラシを設置アクション!」実現ならず。お金を払っても拒否される。苦しみ続ける動物達の声は潰される。日本で動物問題を広告にすることの難しさ。 

無関心な人々の意識を目覚めさせるのに効果的な啓発方法のひとつが広告。海外では良く用いられている方法。その問題を目にする機会があればあるほど、 人々の意識に否応なく働きかける。その問題は身近なものとして社会に浸透し、動物の問題を特別なことにしない意識を育てるのに役立つ。海外で動物目線の広告キャンペーンが展開されてるのを知る度に、その光景が羨ましくずっと憧れてる。これはニューヨークのタイムズスクエアに...
Read More

随時更新「安心してください!防鳥ネットを使っていないレンコン農家リスト☆レンコン買えます!!」 ~防鳥ネットで犠牲になってる鳥達の問題を知って、レンコンの購入をためらうようになった心優しい消費者の皆様へ。~  

(過去関連記事)2021.2.12 日本全国のレンコン農家さんへ。消費者からの切実なお願い。「悪魔の防鳥ネット!鳥を苦しめるレンコンは買いたくない!!(>_...
Read More

日本全国のレンコン農家さんへ。消費者からの切実なお願い。「悪魔の防鳥ネット!鳥を苦しめるレンコンは買いたくない!!(>_<)鳥を犠牲にしていないレンコン農家を応援するために、それが解る表示をお願いします!!」 #レンコン #蓮根 #風評被害 

レンコン旨い。大好きやし良く買ってた。てかこれからも買って食べたいし、、、。しかし昨年、ARCの発信したこの情報見てから、レンコンを購入するのが恐怖になってしまった件。それはそれは大きな衝撃だった、、、、、、まさか、レンコンを生産する背景に、こんなにも夥しい動物たちの犠牲が存在していたなんて、、、VEGANは菜食が主義ではない。植物性の食材だったら何でも言い訳ではない。例えば合鴨農法のお米のように、そこに...
Read More