fc2ブログ

苦しみ続ける動物達のために❤さっち~のブログ❤№2

動物達の苦しみから目を背けさせようとアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してから5年。そのブログが容量いっぱいとなりましたので、こちらのブログを新しく作りました。宜しくお願い致します。旧ブログ→http://amour918.blog.fc2.com/

モスバーガーのグリーンバーガーは本当に環境に優しいの?「モスバーガーに意見。VEGANとしての向き合い方。」その後、肉の日の環境破壊バーガーを一先ず止めてくれたモスバーガー。意見は大事。 #VEGANは菜食主義者ではありません #VEGANなら動物達の声になろう 

モスバーガーから、プラントベースのバーガー「グリーンバーガー」が全国で発売となった。植物性ベースの商品が広がることは、勿論動物にとって地球にとっても良いこと。しかし植物性だからと言って安心しきってしまうのは大問題。VEGANという言葉が広まるにつれ、安易にVEGANと宣伝されてしまう商品が増えてしまった。先日から問題視されている #imvegan 運動に筆頭されるように、VEGANという言葉が広まるにつれ、VEGANのピュア...
Read More

京都でおススメのVEGAN料理店「台湾素食 無垢」VEGANなら、ヴィーガニズムの根底にあるアニマルライツ精神を共有する利他的精神のあるお店や企業を応援するのが基本。 #VEGAN飲食店を支え隊 #京都ベジレス情報 

【追記】その後、お店に足を運んだ仲間からの残念な情報。置いて貰ったチラシが撤去されてしまっていたそうです。話によるとオーナー(無垢母さんのご主人?)が動物問題について訴えるのはお店の運営に良くないと判断したのだとか。。。アニマルライツな意識のないお店に変更したいと思います。ほんと残念系。~追記ココまで~Facebookで取り上げたことはあったが、ブログでは紹介してなかったので改めて紹介したいVEGAN料理店。「...
Read More

VEGANの定義を殺さないで…犯さないで…@HANAKO_veg @kudoshu_vegan @smile_veg 「偽りのない #ImVegan を。」 #ヴィーガニズムを守る会 #VEGANは美容や健康志向ではありません #VEGANは菜食主義者ではありません #なんちゃってVEGAN撲滅委員会 

本質が置き去りにされて、VEGANという言葉だけが単なる流行で誤った認識でどんどん広がっていく現状に心痛め以前から何度も声を上げているが、ついにとんでもない事を言い出しより状況を悪化させようとするおかしな人たちが出てきた。こんな記事をわざわざUPしないといけない事態になってしまってることが本当に残念だし、めんどうくさくて仕方ないが黙って見過ごせるはずがない。最近 #ImVeganと名乗る運動を始めた人たちが、菜食...
Read More

水槽に囚われるイルカ解放の未来が見えてきた☆すごいイルカロボットが登場!!中国の水族館からすでにオーダーの行列!!太地町と中国のイルカ取引は持続不可能 #娯楽のための犠牲をなくそう #イルカビジネスに終止符を #捕鯨反対 

まずこの動画を観てください。まさかそんなはずない!!って信じられない気持ちになりました。凄すぎる、、、このイルカがロボットだなんて!!!!!この情報はライトアニマルの河合さんのツイッターで知りました。NZのロボットイルカが水族館の倫理的問題を解決するかもしれないhttps://t.co/zDiTbiSqYP[古いやり方で水族館を続ける事は、現在の運営者にとって困難です。我々は中国の著名なテーマパークのほとんどの運営者から問...
Read More

2020.5.9 ロックダウン解除後に目指す思いやりで歩む世界「2度と閉じ込めないで!水槽を空っぽにしよう!」さっち~活動レポ #EmptyTheTanks #SelfiesForCetaceans #イルカのハニー追悼 

どうせ呼びかけたところで協力者少ないのはいつものこと。それでも僅かな希望を抱きたくてFacebookでは告知してたけど5月9日は毎年恒例の世界一斉アクション☆水槽を空にしようと訴えるEmpty The Tanksの日。去年は太地町で囚われた無実のイルカ達が収監されている中国の水族館へ偵察に行ってたので参加できなかったけど、長年続けてきてるイルカ達の声になるアクション。(本当は中国でやりたかったけど警察に捕まるだろうという事...
Read More

京都の老舗菜食店「スジャータ」がパンデミックを引き起こした勢力により閉店(;_;) #VEGAN飲食店を支え隊 【京都菜食店(テイクアウト)情報まとめ】~真に命を思いやる心の灯をより一層伝え広めるためにみんなで助け合おう~  

コロナで仕事が休業中。家で過ごす時間が増えていつも手を伸ばせなかった部屋の片付けしていたら、懐かしい新聞が出てきた。2014年1月15日に京都新聞がベジ情報を掲載してくれた当時のもの。その時あげた詳細記事↓「京都新聞に掲載されたベジタリアン特集が素晴らしすぎる件」 http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1377.htmlVEGANの核となる動物に対する思いやりの意識の部分はまだまだ追いついてないとは言え、、、今ではVeg...
Read More

閉じ込められる苦しみを、あなたはもう十分理解しましたよね? 「ロックダウン中に誰もが考えを改めなければならないこと」 人間が作った地獄の世界を終わらせなければ。 #COVID19 #veganism #CoronavirusConfinementChallenge #動物の解放 

COVID-19は私たちを閉じ込めている。しかしそれは一時的なものに過ぎない。他の動物達にとって、それは永久的なもの。彼らの苦しみは比類のないものです。彼らは外に出たがっている。彼らは怖がっている。彼らは一生ひとりぼっちで過ごす。人間が作りだした牢獄の中で彼らは泣いている。しかし私たちは耳を傾けない。むしろ知らないフリさえする。一部の犠牲者について私たちは展示を続けている。その他の犠牲者について私たちは隠...
Read More