fc2ブログ

苦しみ続ける動物達のために❤さっち~のブログ❤№2

動物達の苦しみから目を背けさせようとアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してから5年。そのブログが容量いっぱいとなりましたので、こちらのブログを新しく作りました。宜しくお願い致します。旧ブログ→http://amour918.blog.fc2.com/

さようなら2017年。さっち~のアニマルライツ街頭活動まとめ。 #一期一会 

今年は次から次へと色んな事が篩いにかけられるような、活動を始めて今までで最も感情が揺さぶられた人間関係の動きが激しい年やった。人生で後悔なんてしたことなかった私が、後悔の気持ちさえ抱いた出来事もあった。それらが何を意味しているのか、答えなんて見つからないけど、しかし無駄な時間を過ごしたとは決して思ってない。来年も、ただ心が感じるままに、正直に生きる。今までも何があってもずっとそうしてきた。良く考え...
Read More

2017.12.24「毛皮がイケてる時代は本当に終わったんです。あっちもこっちもNO FUR!毛皮にさよならキャンペーン@神戸三宮」参加レポ  

2017年12月24日世間はいつも以上に無関心に没頭するアホモード全開で盛り上がる日。どうでもいい糞イベントばかり重ねて思考停止するばかりの無関心な日本人。ケンタッキーフライドチキン前に行列まで出来る。ただ動物の犠牲が増えるだけの残酷なクリスマスイブ。今日は久々に神戸で毛皮反対デモ行進。以前より、リアルファー着用者は本当に減ったなと感じるけど、細かく見ていくと、部分使いで暴力的ファッションしている人をまだ...
Read More

2017年。和歌山県太地町から中国へ売り飛ばされた可哀相なハンドウイルカはなんと約100頭!肉にするより遥かに大儲けできる水族館への生体販売を正当化する恥さらしの日本。中国でも日本のイルカ猟の実態に気づきはじめているというのに。 

12月7日。和歌山県太地町にて。囚われたイルカ達が出口のない地獄へと出荷されていく様子。野生から突然連れ去られ、家族と引き離され、家族を惨殺された、水族館ビジネスの可哀相過ぎる被害者たち。ストレスを超えるこんな箱に詰められて移動させられる。生きているが、棺桶も同然。死んでいるも同然。いや、それは死ぬより辛いこと。死んでしまった方がどれだけ楽だろうか。。彼らは水族館の観客のために、これから見世物にされ...
Read More

あの山が…動いている!!高まり続ける中国の動物愛護意識。過去2年間で、中国毛皮業界の利益は急落!中国の若い世代は動物福祉の問題を認識!子供たちへ鯨類を飼育する水族館へ絶対に行かない意識を育てるイベントも!日本はしつこく最低。 

以前より、中国の動物愛護意識が高まっている事は当blogでも取り上げていますが、2016年3月の記事より要点を改めてお伝えしておくと↓【中国】800万人を超える国民が犬猫肉禁止法案を支持動物愛護意識高まる中国!!!・現在、国内にはおよそ5000万人のベジタリアン・ヴィーガンがいる・自然派化粧品を販売する「Eco&more 」が、中国のメーカーとして初めてPETAの動物実験していないメーカーリストに入る・多数の大手小売店...
Read More

アルマーニ!GUCCIに続き!マイケルコースも毛皮廃止宣言!!毛皮反対のビッグウエーブきてます!!12月24日は神戸で「毛皮にさよならキャンペーン@参加者募集中」マイケルコースにとびっきりの笑顔を♪ 

またまた世界的に有名なブランド【Michael Kors/マイケルコース】が、毛皮反対ブランドの仲間入りを果たしたという嬉しいニュース!!!一度波に乗りだすと、どんどん次がやって来ますね(ToT)やはり2度目の大きな波、グッチの宣言が及ぼした影響が大きかったと思う。そして、ファーフリーアライアンスの存在あってこそだと思います。マイケルコースは、神戸に路面店があって、神戸毛皮反対デモ行進で通る度に、いつも冷たい視線を...
Read More

2017.11.25「京都肉フェス会場前で肉食反対活動レポ」まさかの肉フェス前で繋がった菜食の輪☆ #京都ベジレス情報 

11月25日、11月26日、京都で肉フェスが開催されるという情報を聞きつけ、活動を計画していた私。26日はデモ行進を控え何かと忙しいので悩んだが、気持ちを抑えきれなかったので25日だけだが、会場前で肉食反対活動を決行。https://kyotopi.jp/articles/PfIKXTVでも宣伝されていてこの力の入れ具合に吐き気・・・この肉フェスは京都市も共催してるイベントだが、京都市は環境対策で「エコちゃん」というキャラクターまで作り、エコ...
Read More

平成30年1月3日「新年は全くめでたくないから☆アニマルライツマーチ@京都」参加者募集 #動物虐待撲滅活動 ~動物達の積極的な犠牲の上に成り立つ腐りきった世の中へのメッセージ~ 

おはよう。おやすみなさい。そんな気軽な挨拶が、人間の何気ない日常生活で見えるあらゆる光景が、とてつもなく残酷に感じるようになったのは、動物達の置かれてる絶望の世界を知った時からです。簡単に自由を奪われ命を奪われ、人間に利用してもいい存在と見下され差別され苦しんでる動物達でこの世界は溢れています。特に年末年始は胸をえぐられる言葉があちこちで飛び交います。「良いお年を!」「明けましておめでとう!」明日...
Read More

2017.12.10「イルカの苦しみを中国の方に知って貰おう!和歌山県太地町とどうか縁が切れますように!!街頭活動レポ」 #世界アニマルライツデー 

2017.12.10(日)本日、世界アニマルライツデー。東京では日本最大規模の毛皮反対デモ行進が開催!私は東京まで行けないので、以前より検討していた中国の皆さまへ向けて、イルカ問題を訴える街頭活動を決行。千晶さんが考えてくれた中国語のチラシがナイス♪ 先日紹介したこちらのドキュメンタリー映画を観てより確信しましたが、中国はイルカビジネスを支える鍵を握っている。前から何度も言ってるが、中国がもし日本からイルカを購...
Read More

あの日、あの時、なかった道が、いつか道になった。行動で未来は変えられるのです。「明日12/10は日本最大規模の東京毛皮反対デモ行進! #FURFREEWALK 」 

2010年の秋。アニマルライツセンターのサイトを発見して毛皮の実態を知った事が、私の動物問題を訴えるハジマリとなりました。本日付のゲンダイビジネスにアニマルライツセンター代表の岡田さんの記事が掲載されています。アニマルライツセンターが毛皮問題を発信するようになった経緯や毛皮問題の現状がまとめられていて、宝物のような記事だと思いました。最近では情報に追いつけないほど、あちこちで活動する人が増え動物の権利...
Read More

2017.12.7 太地町イルカ猟師の小畑組合長の発言に注目!!イルカ猟を続けるのはイルカショーのせい?必見の報道「かんさい情報ネット tenで太地町イルカ猟問題が放送されました。」 

12月7日(木)関西で夕方に放送されている視聴者多いTV番組「かんさい情報ネット ten」で、太地町のイルカ猟問題が放送されました。情報元は、LIAさん。LIA代表のレン様も出演されているということで、お!!!tenは、イルカ猟反対側の声を届けてくれるのか!?っと超期待してしまったのですが、現実は思いっきり真逆の偏向報道、笑途中アドベンチャーワールドの事件からVEGANの説明が始まった時は、ほんまビックリ(@_@)それ出して...
Read More